■ダイソーのレース商品は展開が豊富! おすすめは?
ハンドメイドに使うレースやヘアアクセサリーとしてのレースなど、レースと聞くといろいろな商品を思い浮かべることでしょう。ダイソーにもたくさんのレース商品があります。店舗によっては取り扱いがないものもあるので、ダイソーの公式通販「ダイソーネットストア」もあたりながら、レース商品を紹介していきます。
【ダイソーのレース商品】ダイソーの「コットンレース はぎれ」
ダイソーのレース商品と聞いて、最初に思い浮かべたのが“はぎれ”でした。筆者が利用している店舗では、はぎれは4種類の模様がありましたよ。ハンドメイドの作品を作るのに使えますね。
小さな花の模様の「コットンレース はぎれ」。筆者が利用する店舗ではホワイトのみでした。
こちらも小さな花の模様ですが、上記とはまた違ったデザインになっています。
円と花の模様がたくさん描かれています。
大ぶりな円が描かれたデザインです。
サイズは約33cm×44cm、あるいは約30cm×44cmです。色はホワイトが多かったのですが、模様によってはブルーやピンクも販売されています。価格は1枚110円(税込)です。
また「ダイソーネットストア」には、マイメロディの「レースプリントはぎれ」もあります。値段は330円(税込)です。
DATA
ダイソー┃コットンレース はぎれ
価格:110円(税込)
DATA
ダイソー┃レースプリントはぎれ(マイメロディ)
価格:330円(税込)
【ダイソーのレース商品】ダイソーの「シュシュ(小花レース)」
髪を結ぶとき、ヘアゴムだけでは物足りない。そう思ったら、ダイソーの「シュシュ(小花レース)」がおすすめ。ふんわりとしながらも大人っぽい雰囲気になりそうです。
ゴムはしっかりとしていて、力を入れて伸ばす感じです。ゴムがすぐに伸びてしまうことはなさそうです。価格は110円(税込)です。
DATA
ダイソー┃シュシュ(小花レース)
価格:110円(税込)
【ダイソーのレース商品】リボンを結んだようになる「リボンシュシュ(レース)」
髪の結び目でリボンを作ると、とても華やかになりますよね。でもリボンをうまく結べないならば、最初からリボンの形になっているものを使ってみては? ダイソーの「リボンシュシュ(レース)」なら、髪につけるだけでリボンのようになります。手間も時間もかからないヘアアクセサリーです。
ゴムがすぐに伸びるのでは? という心配があるかもしれませんが、ある程指に力を入れないと伸びないくらいゴムは強いです。数回使ってゴムが伸びてしまうこともないでしょう。価格は110円(税込)です。
DATA
ダイソー┃リボンシュシュ(レース)
価格:110円(税込)
【ダイソーのレース商品】ダイソーの「レース糸」
レース糸は、編み込むことで自分でレースを作っていくための糸です。ダイソーのレース糸はカラーバリエーションが豊富です。お好みで選んでコースターなどを作ることもできます。価格は1個110円(税込)です。
DATA
ダイソー┃レース糸
価格:110円(税込)
【ダイソーのレース商品】ダイソーの「レースシール」
ハンドメイド商品やラッピングなどに使えるのが、レースシールです。マスキングテープのような活用方法があります。5つの柄があり、それぞれブルー、イエロー、グリーン、ピンクがありますよ。価格は1個あたり110円(税込)です。DATA
ダイソー┃レースシール4
価格:110円(税込)
【ダイソーのレース商品】ダイソーの「レースアームカバー」
日焼け防止のために使用されるアームカバーでも、レース素材があります。生地が薄手なのでUVカット率は下がるかもしれませんが、おしゃれなアームカバーとして取り入れる人も多いのではないでしょうか。ダイソーの「レースアームカバー」の模様は黒ストラップ、黒花、黒幾何模様、白ストラップ、白花、白幾何模様の6つがあります。価格はそれぞれ110円(税込)です。DATA
ダイソー┃レースアームカバー
価格:110円(税込)
■ダイソーのレース商品に関するQ&A
ここでダイソーのレース商品についてわからないことを解消していきます。ダイソーのレース商品の売り場はどこ?
レース商品はそれぞれカテゴリが違うので、売り場が異なります。はぎれやレースシール、レース糸は、ハンドメイドコーナー、シュシュやリボンシュシュはヘアアクセサリーのコーナーです。ヘアゴムやヘアピンなども近くにありますよ。レースアームカバーは、夏限定の商品になりそうです。日焼け防止アイテムをそろえた特設コーナーが作られることがあり、そこに並んでいるのではないでしょうか。場所が違ってくるので、わからない場合には店員さんに確認してみましょう。また店舗によって取り扱う商品が異なる場合もあります。
■【まとめ】ダイソーのレース商品は種類豊富で用途も多彩!
レースとひとくちに言ってもカテゴリは幅広く、使う人によって選ぶものが違ってきますね。手芸をする人向けもありますし、暑い季節に使うものもあります。ダイソーのレース商品は種類が豊富なので、訪れれば欲しいと思うレース商品が見つかる可能性は高いように思います。必要なものができたら、まずはダイソーに行ってみるとお安く手に入るのではないでしょうか。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。