人間関係

夫婦間で“合わない”教育観。「男ならスポーツ」と、息子の創作活動をバカにする夫が許せない(2ページ目)

物を作るのが大好きな息子。ただ、夫はこれが気に入らない。「男ならスポーツ」だし、ものづくりなどは余計なことだと思っているフシがある。自分の価値観で子どもを傷つけたり、将来を限定してほしくないのだが……。

亀山 早苗

執筆者:亀山 早苗

恋愛ガイド

作品を褒めようとはしない夫

数週間後、届いた工芸品を息子は大喜びで眺めていた。フミさんも「よくできてる」と褒めたのだが、たまたまそれを見ていた夫が「なんだそれ」とからかうような口調で言った。

「息子は真っ赤な顔をしていました。バカにされたと思ったんでしょうね。しばらく黙っていましたが、小さなげんこつほどの大きさの工芸品を抱きしめて泣き出したんです。夫は『そんなものを作っても、何の役にも立たないんだよ』と言い放ちました。『男ならスポーツでもやれ』と」

そこでフミさんは初めて夫の不機嫌の正体がわかったような気がした。夫は「男ならスポーツ」というステレオタイプな考えをもっていたのだ。だから物作りに夢中になっている息子が気に入らなかったのだろう。

「息子といえども別人格ですし、男の子がスポーツをやらなければいけないわけでもない。ひとりの人間として息子を認めればいいだけのこと。もしスポーツを勧めたければ、それなりの言い方や勧め方があるはず。一緒にキャッチボールしてみるとかサッカーを見につれていくとか。選択肢を広げるのには私も賛成ですけど、夫は自分から息子を何かに誘うことはない。そう夫に言ったら、『息子が連れていってほしいと言わないから』って。頼まれればやってやってもいい、ということなんですかね」

そして妻は真顔で「夫と私はまったく合わない」

自分から子どもへの働きかけをせず、子どもがしたいことをすると揶揄するような言葉をかける。夫の気持ちがまったくわからないとフミさんは言う。

「夫はもともと慎重なタイプではあるんですが、結婚後、それが慎重なだけではなくネガティブ思考なんだと気づきました。出産後に退職、その後パートで働くようになった私は職場を何度か変えているんです。待遇より環境のいいところへ行きたかった。でも夫にとっては、それも無駄というか。『パートなんだから、時給さえよければそれでいいじゃん』ということになる。でも私は人間関係がスムーズで働きやすいほうがいい。だってその場所で何時間も過ごすんですから」

話しているうちに、「夫と私って、まったく合わないと今、再確認しました」とフミさんは苦笑した。少なくとも、親の価値観で息子を傷つけるのは間違っていると夫にきちんと伝えたい。フミさんは真顔でそう言った。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます