グルメトピックス

タリーズのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」がお得!2杯目のテイクアウトOK

タリーズコーヒーのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」は、適用ドリンクの2杯目がショートサイズで150円(税込/イートイン)、147円(税込/テイクアウト)。お得なタリーズの頼み方に詳しい川崎さんも日々活用しているんだとか。適用ドリンク、注文の仕方、公式アプリの使い方、テイクアウトのやり方まで解説します。

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド

■タリーズコーヒーのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」がお得でおすすめ!

タリーズコーヒーのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」がおすすめ

タリーズコーヒーのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」がおすすめ


コーヒーショップでゆっくりとコーヒーを飲もうと思ったら、注文した1杯では足りないと感じることがあります。そんな時にはおかわりをしたいですよね。タリーズコーヒーには、おかわりのサービスがあって、2杯目をお得に注文できます。

タリーズコーヒーのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」は、2杯目のコーヒーをお得に飲みたいときの便利なサービスです。ゆっくりとコーヒーを味わってみたい人や、少し多めにコーヒーを飲みたい人におすすめです。

 

タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」とは?

対象のコーヒーを買うとレシートに「ワンモアコーヒー」について書かれている

対象のコーヒーを買うとレシートに「ワンモアコーヒー」について書かれている


タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」は、対象になる商品を注文したその日に限り、お得におかわりを購入できるサービスです。レシートに「ワンモアコーヒー」について書かれていたら、2杯目をお得に購入できます。

ショートサイズならば150円(税込)、トールは205円(税込)、グランデは260円(税込)です。最初にショートを注文した場合でも、差額を支払えばトールやグランデに変更することができます。同一店舗で、本人のみ有効です。

 

タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」の対象ドリンクメニュー

タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」の対象ドリンクは本日のコーヒーかアイスコーヒーです。カフェラテやアイスティーなどは対象外となります。

ショート、トール、グランデに関係なく、タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」の対象となります。

 

■タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」の頼み方

タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」を注文する場合には、レジで店員さんにレシートを確認してもらいます。

筆者は最初に「本日のコーヒー」のショートサイズを店内飲食で注文しました。
 
1杯目が店内飲食でも、2杯目をテイクアウトにできる

1杯目が店内飲食でも、2杯目をテイクアウトにできる


そして2杯目は「本日のコーヒー」のショートサイズをテイクアウトにしました。店内飲食からテイクアウトへの変更も可能です。また価格ですが、ショートサイズの150円(税込)は店内飲食の場合だったので、テイクアウトの場合には税率が変わり147円(税込)になりました。

 

さらにお得に楽しむならタリーズカードや公式アプリが◎

タリーズカードやアプリでの支払いなら10円引きになる

タリーズカードやアプリでの支払いなら10円引きになる


さらにお得にタリーズのドリンクを楽しみたいならばタリーズカードやアプリでの支払いがおすすめです。そうすると1回目が10円引になります。ただし、ワンモアコーヒーの2杯目は割引の対象になりません。アプリの場合には、最初のドリンクを購入した別の店舗でも、おかわりができます。

 

タリーズコーヒー「ワンモアコーヒー」の注意点! 同時に2杯目は頼めない

タリーズコーヒー「ワンモアコーヒー」の注意点としては、同時に2杯を注文できないことです。あくまで「おかわり」という考えだからです。

また現金やタリーズカード、あるいはタリーズアプリ以外のキャッシュレス決済を利用した場合は、1杯目を購入した店舗でないと「ワンモアコーヒー」は利用できません。タリーズのアプリを使って支払った場合には、1杯目と2杯目の店舗が違ってもOKです。

 

■タリーズコーヒーのおかわりサービスに関するQ&A

タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」について、疑問を解消していきます。

 

タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」は3杯目のおかわりはできる?

タリーズコーヒー「ワンモアコーヒー」は、残念ながら2杯目で終わりです。もし3杯飲みたいならば、通常の価格で購入することになります。
 
おかわりをすると、レシートに印がされる

おかわりをすると、レシートに印がされる


レシートの場合、ワンモアコーヒーを利用すると印が付けられます。

 

タリーズコーヒーでは紅茶などを頼んだ際にお湯のおかわりはできる?

タリーズコーヒーで紅茶を注文した場合、茶葉の状態をみるともう1杯くらいは飲めそうと思うかもしれません。お湯のおかわりをしたいのですが、これに関しては公式サイトにも記載がありませんでした。紅茶を注文する際に、店員さんに聞いてみるとよいかもしれません。

 

■タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」はお得なおかわりサービス! 美味しい2杯目はテイクアウト◎

タリーズコーヒーのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」はお得

タリーズコーヒーのおかわりサービス「ワンモアコーヒー」でお得にテイクアウトも◎


タリーズコーヒーの「ワンモアコーヒー」は、2杯目をお手頃価格で飲むことができるサービスです。店内でゆっくりと過ごしたいときや、仕事の打ち合わせのときなどに活用できそうですね。

また店内飲食から2杯目はテイクアウトに変更もできるので、自宅に持ち帰ってもよさそう。状況に合わせてアレンジしながら活用してみてください。

DATA
タリーズコーヒー┃ワンモアコーヒー

 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます