映画

2022年ラストは名作ぞろい!二宮和也の主演作、アバターの続編に心を打たれる【12月の超厳選映画5選】

2022年12月は年末年始に観られるお正月映画ということで、大泉洋、二宮和也、目黒蓮、吉沢亮などのスター俳優出演作&ハリウッド超大作など賑やかです!

斎藤 香

執筆者:斎藤 香

映画ガイド

皆さん!とうとう12月になっちゃいましたね。2022年の最後の月は大泉洋、二宮和也が主演の日本映画と、ジェームズ・キャメロン監督の超大作が登場。

スクリーンを華やかに彩ったり、感動の涙を誘ったりと、感情がアップダウンしっぱなしの作品をピックアップしました。
 

1:『月の満ち欠け』(2022年12月2日公開)

月の満ち欠け

(C)2022「月の満ち欠け」製作委員会

佐藤正午の直木賞受賞小説の映画化。妻(柴咲コウ)と高校生の娘を事故で亡くした小山内(大泉洋)の元にやってきたカメラマンの三角(目黒蓮)。彼は小山内の娘の瑠璃は、自分がかつて愛した女性・瑠璃(有村架純)の生まれ変わりではないかと語り出す……という物語。

三角と瑠璃の出会いから恋愛へと発展していくプロセスがとてもいい。それが一転、後半は瑠璃の秘密を描く意外な展開に。生まれ変わりを信じ、思い続ければ叶う!と思わせてくれる愛の映画です。

監督:廣木隆一
 

2:『ラーゲリより愛を込めて』(2022年12月9日公開)

ラーゲリより愛を込めて

(C)2022 映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 (C)1989 清水香子

第二次世界大戦後、約60万人の日本人がシベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留されます。絶望の中、決して希望を失わなかった山本幡男(二宮和也)を中心に、過酷な運命に向き合う人々と、帰国を待つ家族の姿を描いた力作。

終戦後にこのような悲劇があったこと、その理不尽な仕打ちに胸が震えます。

俳優陣も山本を演じた二宮和也をはじめ、全員素晴らしい! 普通の日々がいかに幸せか、戦争がいかに残酷かが分かる、今見るべき作品です。

監督:瀬々敬久
 

3:『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(2022年12月16日公開)

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

全世界歴代興行収入第一位の『アバター』の続編がついに公開! 神秘の星パンドラの人となった元海兵隊員のジェイク(サム・ワーシントン)は、家族と幸福な生活を送っていたけれど、再び人類がパンドラ侵略を企み……という物語。

ジェームズ・キャメロン監督の渾身の最新作。監督がこだわりまくった新しい映像世界にどっぷり浸れます。映画館でパンドラの世界に没入し、最高の映像体験をしてください。

監督:ジェームズ・キャメロン
 

4:『ブラックナイトパレード』(2022年12月23日公開)

ブラックナイトパレード

(C)2022「ブラックナイトパレード」製作委員会 (C)中村光/集英社

『聖☆おにいさん』で有名な漫画家・中村光の原作コミック『ブラックナイトパレード』が実写映画化。

ポンコツ青年の日野(吉沢亮)は、ある日、サンタクロースハウスの仕事に就くことに。連れて行かれた場所は北極。彼はブラックサンタになり、世界中の悪い子たちにプレゼントを渡すことに……というコメディーです。

共演は橋本環奈、中川大志、渡邊圭祐など。吉沢亮らの振り切った芝居が最高に楽しい。友達みんなで劇場で大爆笑するクリスマスもいいのではないでしょうか。

監督:福田雄一
 

5:『ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!』(2022年12月16日~12月29日 2週間限定公開)

ひつじのショーンスペシャル

(C)Aardman Animations Ltd 2021 

1コマ1コマ手作業で丁寧に制作するアードマン・アニメーションズの人気キャラ、ひつじのショーン。2022年に15周年を迎えたひつじのショーンの新作の舞台はクリスマス。クリスマス・マーケットで赤ちゃんひつじのティミーが迷子になったことから起こる大騒動を描きます。

ひつじのショーンの世界は、相変わらず愛らしくて面白く、思わず「かわいい!」と何度も心の中で叫んでしまうほど。今年のクリスマスは大きなスクリーンで、ひつじのショーンたちに癒されてください!

監督:スティーブ・コックス
 
厳選した5作品、いかがでしょうか? ラブストーリー、感動大作、ハリウッド大作に加え、ドタバタコメディとかわいいアニメもあるので、その日の気分で決めてもよし、コンプリートを目指してもよし! 映画を観倒す12月にしてくださいね!
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で洋画・邦画の DVD を見るAmazon で洋画・邦画の DVD を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます