なぜ私たちは毎日眠るのでしょうか?
皆さんは、毎日よく眠れていますか?
筆者は、仕事が忙しくて、なかなか睡眠時間がとれていません。だいたい夜の1時か2時くらいまではパソコンに向かって作業をしていて、朝は普通に6時くらいには起きなければなりませんから、一日の睡眠時間は4~5時間というところでしょうか。実は今まさにこの記事の執筆も夜中にやっています。一日でいいから、たまにはもっと早く床について、朝までぐっすり、死んだように爆睡したいなあなんて思うこともあります。これではよくないと分かっていても、ついつい睡眠不足を感じる毎日を過ごしてしまっています。
ところで、私たちはなぜ毎日眠るのでしょうか。必要なことだからこそ、毎日規則正しく眠たくなり「睡眠」をとっているにちがいありません。睡眠不足が原因で起こることから、睡眠の重要性について考えてみましょう。
<目次>
睡眠時間を削ると寿命に関わることも
睡眠時間と寿命には関連があります。「睡眠中の代謝率の低い動物ほど、寿命が長い」という法則がありますが、これは、睡眠によって無駄なエネルギーを消費せずに済むからだと考えられます。エネルギーを消費せずに済む、というのは、単に「疲れずに済む」という意味ではありません。私たちの免疫力の源である白血球が十分にはたらくためには、エネルギーが欠かせないのです。ネズミをずっと断眠状態にする実験では、2週間足らずで全個体が死亡してしまったと報告されています。ひどい睡眠不足は命にかかわることもあるのです。白血球が十分にはたらかず、免疫機能が低下したことにより、重度の全身性の感染症になったためと考えられています。詳しくは「Q. 『眠らないと死ぬ』って本当?」をご覧ください。
睡眠不足だと風邪やインフルエンザにかかりやすくなる
ネズミの実験からもわかる通り、睡眠不足になると、免疫力が低下して感染症にもかかりやすくなります。これは、重大な病気だけでなく、よくある風邪やインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症も同じです。詳しくは「Q. 『眠らないと風邪をひきやすくなる』って本当?」で解説していますので、ご覧ください。
睡眠不足は肌荒れの原因になる
また、睡眠不足は健康面だけでなく美容面にも影響します。寝不足の日は「お肌の調子が悪い」と感じることがあると思いますが、これも肌トラブルを修復する免疫が十分にはたらかないためです。詳しくは、「Q. 睡眠不足で肌荒れするのはなぜですか?」をご覧ください。睡眠不足だと、がん・糖尿病リスクも上がる
また、睡眠不足の状態が長期に及ぶと、がんや糖尿病などのリスクが上がることも分かっています。しっかり睡眠をとることで、免疫力を高め、病気にかかりにくいように整えることも大事です。睡眠はエネルギーを節約し、体力を回復・向上させ、大切な免疫機能を維持するために重要ですが、これら以外にも睡眠のメリットはたくさんあります。一方で、睡眠の生理的意義については、古くから多くの研究者が解明しようと取り組んできましたが、実はまだ完全には解明されていないのです。心身の健康を守るためには毎日の睡眠が重要であることを認識し、忙しくても最低限の睡眠はしっかり確保するようにしてください。