名所・旧跡

一度は訪れたい! 日本の「国宝5城」一覧

日本には現存する12天守のうち国宝に指定されている城が5つあり、「国宝5城」と呼ばれています。姫路城、松本城、犬山城、松江城、彦根城。いずれも江戸時代から残る現存天守で、天守内を見学することも可能です。今回は写真とともに、それぞれの歴史や見どころをご紹介します。

執筆者:All About 編集部

現存12天守のうち、国宝指定されている5城

「国宝5城」とは、現存する12天守のうち、国宝指定されている「松本城」、「犬山城」、「彦根城」、「姫路城」、「松江城」のこと。最近までは、姫路城、松本城、彦根城、犬山城が「国宝4城」と呼ばれていましたが、2015年7月に国宝に松江城が再指定されたため5城となりました。

姫路城(兵庫県姫路市)

出典: 世界遺産・姫路城グランドオープン!噂のAR動画あり [神戸の観光・旅行] All About

日本一の名城とも言われる姫路城。その美しさと偉大さを今に伝えることができたのは、400年の歴史の中で一度も戦にあうことも、戦災に脅かされることもなかったから。建築当初の状態で残された部分も多く、貴重な文化遺産となっています。

建造年:1346年
築城主:赤松貞範
愛称:白鷺城

出典: 2/3 世界遺産・姫路城グランドオープン!噂のAR動画あり [神戸の観光・旅行] All About

出典: 3/3 世界遺産・姫路城グランドオープン!噂のAR動画あり [神戸の観光・旅行] All About

松本城(長野県松本市)

出典: 戦国時代の天守が残る信州の名城、松本城 [名所・旧跡] All About

大きなお濠に囲まれた美しい天守閣は、日本国内では数少なくなった江戸時代以前のもの。松本藩の城として江戸時代には城下町が形成され、多くの人が行き来することで町は賑わいました。日本の城はどちらかというと屋根瓦以外の部分が白く見えるのですが、松本城は全体に黒っぽく見えるため、他の城とは異なる印象を受けます。その外観から「烏城(からすじょう)」という別名も持ちます。

建造年:1504年
築城主:石川数正ほか
愛称:烏城

出典: 国宝 松本城 - 松本城をより楽しむ公式ホームページ

出典: 国宝 松本城について | 国宝 松本城

犬山城(愛知県犬山市)

出典: 建造当時の姿のまま! 風格漂う国宝「犬山城」 [ドライブ] All About

現存する日本最古の様式の天守閣。建造当時の姿を残しており、戦火や自然災害などいくつもの困難を乗り越えてきた風格が感じられます。小さな四階建ての山城には室町時代望楼型様式の特徴が随所に見られます。

建造年:1537年
築城主:織田信康
愛称:白帝城

出典: 景観が素晴らしい国宝 犬山城 [愛知の観光・旅行] All About

出典: 国宝犬山城

松江城(島根県松江市)

出典: 水の都を見守る古き城、松江城へ【島根】 [名所・旧跡] All About

島根県の県庁がある松江は、宍道湖と中海にはさまれ、川が縦横に走る水の都。その都を見守るように立つ松江城は400年の歴史をくぐり抜けてきた天守閣がある美しい城です。五層の天守閣の高さは30メートル。最上階の6階は望楼となっていて、松江市内を360度見渡すことができます。

建造年:1611年
築城主:堀尾氏
愛称:千鳥城

出典: 松江城

出典: 詳細情報 - しまね観光ナビ

彦根城(滋賀県彦根市)

出典: 小さな美しい城は彦根市のシンボル 「彦根城」 [滋賀の観光・旅行] All About

天守をはじめ、重要文化財の各櫓、下屋敷の庭園である玄宮園、内堀・中堀などが当時の姿を留めています。全国的に見てもきわめて保存状態のよい城跡。様々な破風があり細部まで美しく味わいあるお城です。

建造年:1622年
築城主:井伊直継
愛称:金亀城

出典: 彦根城いまむかし - 彦根観光ガイド : 公益社団法人 彦根観光協会

出典: 彦根城 - 彦根観光ガイド : 公益社団法人 彦根観光協会

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます