100均などで手軽に購入できる、書類整理に役立つクリアホルダーは、使いきれずに気づいたらたまっているなんてことあるのではないでしょうか。「余っているけれど使い道が分からない」なんて悩んでいる方必見! おすすめの活用術をご紹介します。
意外! ピアスの収納に?
アクセサリーを入れておくためにジュエリーボックスを使うこともありますが、うまく収納できないなと思うことも少なくありません。たとえばピアスです。ピアスのサイズが大きくなってしまうと、ボックスに入れにくかったりもします。またアクセサリーを吊り下げて収納するようなジュエリーボックスでも、ピアスが長いと下についてしまうのです。
そこでクリアホルダーの出番。今回はダイソーのクリアホルダーを使います。A4のクリアフォルダーを適当な大きさに切ります。細長くすると、ピアスをさしたり取ったりが楽ですよ。安全ピンなど先が尖ったもので穴をあけて、そこにピアスをさしていきます(穴は簡単にあきます)。
これを、フック付きのピンチを使ってラックなどにかけるだけでOK。“浮かせる収納”が叶います!
切り取ったクリアホルダーの下の方に穴をあければ、揺れるタイプのピアスでも綺麗に収納できますね。
フックを使えばネックレスも収納できる
収納に困るアクセサリーはピアスだけではありません。ネックレスもジュエリーボックスにピッタリ収めることができないアイテムです。特に長さがあったり、トップの部分が大きかったりすると、市販のジュエリーボックスでは対応できないこともありますよね。
ネックレスに関しても、余ったクリアホルダーが使えます。ただ、このままではネックレスをかけることができないので、100均で売っているフックを使います。(筆者が使っているのは、セリアで買った「フィルムフック」)
少し重さのあるネックレスでも落ちることなく、かけられました。「フック付きのピンチを使うならば、そのままネックレスをかければ良いのでは?」と思うかもしれません。でもフック付きのピンチは金属でできているので、アクセサリーに傷がつきそう……。そう思って、筆者はフィルムフックを使っています。
クリアホルダーを使うことで、アクセサリーを浮かして収納することができます。ピアスの数が多くなったら、穴を増やせば良いだけですから、収納場所に困ることもなさそうですね。たくさんたまってしまったクリアホルダーは、捨てる前に「何かに使えないかな」と考えると、意外な使い方が見つかるかもしれませんね。
DATA
ダイソー┃クリアホルダー