LINE(ライン)の使い方

LINEのトーク画面に気になる関連ニュースが届く! 「LINEスマート通知」の使い方

「LINEスマート通知」を使うと、天気予報や防災速報など、いち早く知りたい情報が「友だち」のメッセージと同じようにトーク画面に流れてきます。そのほか、関心のあるキーワードを設定すれば、その関連ニュースなども配信される便利な機能ですよ。

河原塚 英信

執筆者:河原塚 英信

LINEの使い方ガイド

「LINEスマート通知」は、天気予報や防災速報、スポーツ関連ニュースなど、自身が設定した関連ニュースを、「友だち」のメッセージと同じようにトーク画面に流してくれる機能です。

これだけだと「ふぅ~ん……」という感じでしょうか。ただし、「LINEスマート通知」では、自身が興味や関心をいだいている任意のキーワードを設定して、その関連ニュースが届くようにも設定できます(いちおうLINEでは、これを「キーワードフォロー機能」と呼んでいます)。

例えば「サッカー日本代表の情報を逐一知りたい!」のであれば、「LINEスマート通知」内の設定で、「サッカー日本代表」や「サッカーワールドカップ2022」などのキーワードをフォロー(登録)します。すると、関連ニュースがトーク画面に配信されるんです。

挙げるとキリがありませんが、「ドラマ視聴率速報」や「Netflix おすすめ」、もしくは好きなアーティストやアイドルでも、応援しているサッカーや野球のチームでもフォローでき、最新ニュースを素早くキャッチできます。

「LINEスマート通知」の中でも、特に「キーワードフォロー機能」の設定方法について解説していきます。
 

「LINEスマート通知」設定画面からフォローするキーワードを登録する方法

「LINEスマート通知」を設定するには、「LINEスマート通知」という公式アカウントを「友だち追加」します。

追加するには、「トーク画面」や「ホーム画面」の上部にある検索窓から、「LINEスマート通知」を検索しましょう。下の画像のように探せます。「友だち」や「スタンプ」を検索するのと同様ですね。

そのほか、下記のリンクをスマートフォンでタップすると、より簡単に追加できます。
「LINEスマート通知」を「友だち追加する」
LINE公式アカウントのLINEスマート通知を友だち追加すると、トーク画面からスマート通知設定画面にアクセスできる

LINE公式アカウントのLINEスマート通知を友だち追加すると、トーク画面からスマート通知設定画面にアクセスできる

スマート通知設定画面では、フォロー(登録)したいキーワードの登録や編集が可能です。まず大きなカテゴリーとして「天気予報/防災速報/新型コロナの地域情報/スポーツ情報」があります。

そのほか「フォロー中のキーワード」を選択すると、自身が興味をいだいている、素早く情報をゲットしたい、任意のキーワードを入力して、フォローできます。
スマート通知設定画面で「フォロー中のキーワード」を選択し、フォローの登録・編集画面に進んで任意のキーワードを入力する。

スマート通知設定画面で「フォロー中のキーワード」を選択し、フォローの登録・編集画面に進んで任意のキーワードを入力する。

まだ登録しているキーワードがない場合(LINEスマート通知を初めて使う時)には、「登録中のキーワードがありません」と画面に表示されます。そこで「キーワードを登録する」ボタンをタップして、「フォローの登録・編集画面」へと進みます(既にフォロー中のキーワードがある場合には、とても薄く小さい文字で表示される「新規登録・編集はこちら」をタップします)。

「フォローの登録・編集」画面では、任意のキーワードを登録できます。キーワードを入力している途中で予測変換候補が表示されるので、必要に応じて「フォロー」をタップしましょう。

何をフォローしたらいいか分からない人は、試しに「LINE べん」などと入力してみてください。入力途中で「LINE便利機能」や「LINE弁護士相談」「LINE勉強」など、さまざまなキーワードが現れます(下の写真では、「LINEべんり」と入力した場合)。
フォローの登録・編集画面で任意のキーワードを登録したり、予測変換候補から選択したりできる

フォローの登録・編集画面で任意のキーワードを登録したり、予測変換候補から選択したりできる

キーワードが登録されると、右横の表示が「フォロー中(ブルー)」に変わります。

「フォローしたら、どんな記事が配信されるのかを事前に知りたい」という場合には、「フォロー」ボタンの左側に表示されている、それぞれのキーワードをタップしてください。もしくは、一度「フォロー」ボタンをタップしてみましょう。関連する直近のニュース記事がいくつか表示され、配信される記事の目安が分かりますよ。

なお、キーワードを登録しただけでは通知が届かないため、スマート通知設定画面で「新着情報の通知を受け取る」をONに設定しましょう。ONに設定すると、LINEスマート通知のトーク画面に、通知設定されたことを知らせるメッセージが届きます。
フォロー中のキーワードに関連する新着情報を受信するには、スマート通知設定画面で「新着情報の通知を受け取る」をONに設定する

フォロー中のキーワードに関連する新着情報を受信するには、スマート通知設定画面で「新着情報の通知を受け取る」をONに設定する

 

「LINEニュースのフォロータブ」からキーワードを登録する方法

フォローしたいキーワードは、「LINEニュース」の「フォロー」タブからも登録が可能です。

LINEアプリの下部にある「ニュース(タブ)」を選択したら、画面上部に表示される「フォロー」をタップします。すると、フォローの登録・編集画面にアクセスできるので、先ほどと同様の手順で任意のキーワードを登録します。
アプリ下部にあるタブで「ニュース」を選択。表示された「LINEニュース」画面で、上部に表示される「フォロータブ」を選択すると、フォローの登録・編集画面にアクセスできる

アプリ下部にあるタブで「ニュース」を選択。表示された「LINEニュース」画面で、上部に表示される「フォロータブ」を選択すると、フォローの登録・編集画面にアクセスできる

フォロー中のキーワードがない場合、フォロータブをタップすると、「気になるキーワードをフォローしよう」のメッセージが表示されるので、下部の「フォローの検索・登録」ボタンをタップしてフォローの登録・編集画面にアクセスします。

キーワードが登録されている場合、「ニュース」の「フォロー」画面の上部に「登録・編集」ボタン、およびフォロー(登録)中のキーワードが表示されます。
フォロー中のキーワードがある場合、ニュースのフォロータブ画面上部に「登録・編集」ボタン、およびフォロー中のキーワードが表示される

フォロー中のキーワードがある場合、「ニュース」の「フォロー」タブ画面の上部に「登録・編集」ボタン、およびフォロー中のキーワードが表示される

 

フォロー中のキーワードの通知設定変更や解除方法について

フォロー(登録)中のキーワードの通知設定を変更したり、フォローを解除したりする場合は、「スマート通知設定」画面で「フォロー中のキーワード」を開き、登録したキーワード一覧を表示させます。

まずは「LINEスマート通知」アカウントのトーク画面を開き、画面下部にある「スマート通知設定」をタップします。そこで「スマート通知設定」画面の「フォロー中のキーワード」を選択すると、現在フォロー(登録)中のキーワードが一覧表示されます。

一覧が表示されたら、設定を変更したいキーワードの右横に表示される「通知なし」や「おまかせ通知」「1日に3回通知」などをタップして、通知設定画面に進みましょう。
フォロー中のキーワードの設定内容を変更する場合、スマート通知設定画面で「フォロー中のキーワード」を開き、設定を変更したいキーワード横の「おまかせ通知」や「通知なし」などをタップして、通知設定画面に進む

フォロー中のキーワードの設定内容を変更する場合、スマート通知設定画面で「フォロー中のキーワード」を開き、設定を変更したいキーワード横の「おまかせ通知」や「通知なし」などをタップして、通知設定画面に進む

「通知設定画面」では、LINE通知アカウントトーク画面での新着情報の受け取りON/OFF、新着情報を受け取る場合の通知の頻度の設定、キーワードのフォロー解除ができます。

キーワードのフォローを解除すると、「ニュース」画面のフォロータブからキーワード関連情報が削除されるほか、通知設定も同時に解除されます。
通知設定画面では、新着情報の受け取りON・OFF(ONはグリーン)、通知の頻度の設定、キーワードのフォロー解除ができる

通知設定画面では、新着情報の受け取りON・OFF(ONはグリーン)、通知の頻度の設定、キーワードのフォロー解除ができる

また、キーワードのフォローの解除は、フォローの登録・編集画面からも可能です。
 
フォローの登録・編集画面で、フォローを解除したいキーワード横の「フォロー中(ブルー)」アイコンをタップし、「フォロー(ホワイト)」に変更すると解除される

フォローの登録・編集画面で、フォローを解除したいキーワード横の「フォロー中(ブルー)」アイコンをタップし、「フォロー(ホワイト)」に変更すると解除される

今回紹介した「LINEスマート通知」は、使い方がシンプルなので、気軽に利用できるのがうれしいポイントです。興味ある情報にいち早くアクセスしたい人は、ぜひフォローしたいキーワードを登録してくださいね。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で LINE 関連の商品を見るAmazon で LINE 関連の商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます