今すぐできるたった3つのコツで、食品もスペースも無駄なく使いきりましょう!
冷凍庫の整理整頓ルール1:立てて収納
左の金属トレイに肉を乗せる。その後、急冷したら右へ移動して立てて収納
引き出しタイプの冷凍室は、開けたらパッとしまえるため便利なのですが、単に積み重ねていくだけでは使いたい食品を見つけられなくなってしまいます。探すためにかき回したりするとさらに乱雑な状態になり、中途半端な隙間だらけで、スペースを最大限活用して食品をたくさんしまうことができません。
冷凍室の収納で必ずやっておきたいのが、食品を垂直に立てて並べること。このやり方に切り替えるだけで、出し入れがしやすくなり、隙間を残さずに収納できます。冷凍食品、フリーザーバッグなどは立てておきましょう。
冷凍庫の整理整頓ルール2:ラベルを付ける
フリーザーバッグのサイズを決めておくと整理整頓しやすい。スタッシャーのシリコーンバッグは種類別に色分けもできる
フリーザーバッグと保存容器には、食品名を書いたシールを貼り付けましょう。
100円ショップで手に入る防水タイプのマスキングテープと、油性マジックを冷蔵庫の近くに備えておくと便利です。 使いかけた冷凍食品を袋のままフリーザーバッグに入れて、品名と期限も書いておけば使い忘れがありません。【楽しい暮らしnote】はやしあきさんは、文具のターンクリップにラベルを付けています。
冷凍庫の整理整頓ルール3:区画をする
無印良品のプラボックスや100均のプラかごを組み合わせると一目瞭然
また、冷凍室内をプラかごで区画をして、種類ごとに分類しておくと見つけやすくなります。定番で冷凍する食品のために、空のプラかごで指定席を決めておくのもいい手です。そうすれば補充のタイミングが分かります。
種類や量が変化しやすい食品については、【整理収納サロン in my rhythm】尾山敬子さんのように、幅の調節がきく仕切りスタンドで対応しましょう。倒れ止めにも有効です。冷却効果を期待して、金属製のブックスタンドを使うという方法もあります。
いっぱい詰め込んだ冷凍室でも効率よく整えて、節約と節電そして時短へとつなげましょう!
【関連記事】
「冷蔵庫を片付けてムダ買いを減らす!整理収納プロたちのアイデア集」
「100均・無印大活躍!スッキリ冷蔵庫を叶えるプロたちの収納技」