インターネットサービス

TikTokに集まる「悪い大人」から子どもをどう守る? 未成年保護に向けた取り組み

若者を中心に大人気のTikTokですが、一方で未成年者を狙う大人とのトラブルも起きています。TikTokが提供する未成年者を保護する機能が今回アップデートされました。

鈴木 朋子

執筆者:鈴木 朋子

iPhone・SNSガイド

 
XanderSt / Shutterstock.com

XanderSt / Shutterstock.com

 

10代に人気のTikTok、そこに集まる悪い大人たち

ノリの良い音楽に合わせたダンス動画で人気となったTikTokは、今や日常を記録するVlog(ブイログ)、あるあるネタ、教育系コンテンツなど、バラエティー豊かなショートムービーが投稿される場となり、10代から絶大な人気を得ています。

閲覧して楽しむユーザーが多いものの、エフェクトを使えば気軽に投稿できる仕組みも用意されており、10代は遊びのひとつとして投稿を楽しんでいます。

しかし残念なことに、10代が集まることを知って、10代を狙う悪い大人たちもTikTokに集まっています。すでに犯罪も起きており、動画を褒めながら会うことを強要するダイレクトメッセージを送ってきてわいせつ行為に及んだ事件、裸の動画を送るように子どもを脅した事件などが起きており、いずれも逮捕に至っています。逮捕まで至った件は氷山の一角かもしれません。

こうした事態をTikTokも問題視しており、かねてから未成年者を守るための対策を講じてきました。16歳未満のダイレクトメッセージの無効化(2020年4月)、16歳未満のアカウントに対して初期設定を非公開に設定、16歳未満は動画にコメントできる範囲を友達のみかオフに制限(2021年1月)、全ユーザーの年齢確認を実施し、13歳未満のアカウントを削除(2021年2月)など、子どもの年齢に合わせた安全策を講じています。
 

未成年者を守るために追加された機能

さらにTikTokは8月12日、10代向けの安全対策を発表しました。
 
  • 16歳と17歳のダイレクトメッセージの初期設定を「オフ」に
16歳と17歳のユーザーは、ダイレクトメッセージの初期設定がオフになります。ダイレクトメッセージを利用したい場合は、ユーザーが自ら「オン」に切り替えることになります。対象のユーザーが自分の意志でダイレクトメッセージをオンにし、利用範囲を選ぶことで、プライバシー設定を確認させるための措置です。
  • 16歳未満が初めて動画を投稿する際には範囲の制限を呼びかける
16歳未満が初めて動画を投稿するときは、その動画を視聴できる人を選択するように求められます。動画の公開範囲は、「誰でも」「友達」「自分のみ」から選択します。ちなみに、13~15歳のアカウントは「非公開」設定になっているため、そのままの設定では「誰でも」を選択することができません。「フォロワー」「友達」「自分のみ」から選びます。
  • 16歳と17歳に動画のダウンロード許可について確認
16歳と17歳に対して、他のユーザーが自分の動画をダウンロードすることを許可するか、投稿ごとにポップアップで確認されるようになります。知らないうちに自分の動画が誰かにダウンロードされ、悪用される危険があることを認知させるためです。なお、16歳未満の場合は他ユーザーがダウンロードすることはできません。
  • 通知の時間を制限
13歳から15歳のユーザーに関しては21時以降、16歳と17歳に関しては22時以降のプッシュ通知を無効にします。未成年者が通知を見てTikTokを開き、そのまま深夜まで使うことを避ける狙いです。

TikTokにはペアレンタルコントロール機能があり、保護者のアカウントから子どもの利用時間を制限できるなど、未成年者を守る仕組みを用意しています。TikTokにすべてをお任せするのではなく、ペアレンタルコントロールで我が子に合わせた設定をすると安心です。設定については「保護者向けガイド」が参考になります。難しくないので、ぜひトライしてみてくださいね。


【おすすめ記事】
TikTokに若者がハマる理由は? 危険はない?
「おじさん構文」がブームに!? 若者に流行する言葉とは
Twitterでブロックされたことを知った時にすべきこと
LINEで親がデマ情報を送ってきたときの対処法
Twitterで誹謗中傷を受けた・見つけたらどうする?
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます