iPhone

アップル「AirTag」のすごい機能を解説! 家の中でも外出先でも、なくし物が見つかる

アップルの新製品「AirTag(エアタグ)」は、財布や鍵、カバンなどに取り付けておくと、いざというときにiPhoneが所有する情報を使って探しものができます。家の中で見当たらなくなったときはもちろん、出掛けた先に忘れてしまったり、落としてしまったときにも便利ですよ。

太田 百合子

執筆者:太田 百合子

携帯電話・スマートフォンガイド

アップルから、なくし物を防ぐ新製品「AirTag(エアタグ)」が発売されました。iPhoneには自分の所有するアップル製品がどこにあるかや、位置情報を共有している家族の居場所などを探せる「探す」機能が備わっています。AirTagを財布や鍵、カバンなどに取り付けておくと、いざというときにこの機能を使って探せるというもの。家の中で見当たらなくなったときはもちろん、出掛けた先に忘れてしまったり、落としてしまったときにも、どこにあるかを探せる優れモノです。
「AirTag」は直径31.9mm、厚さ8.00mm、重さ11 g。ちょっと大きなコインといった形状をしています。価格は1つ3800円。4つ入りのセットが1万2800円です(各税込)

「AirTag」は直径31.9mm、厚さ8.00mm、重さ11g。ちょっと大きなコインといった形状をしています。価格は1つ3800円。4つ入りのセットが1万2800円です(各税込)

AirTagの使い方は驚くほど簡単!

使い方は驚くほど簡単です。購入したAirTagについているシールを引っ張ると、中に入っている「CR2032」のボタン電池が接触して、電源がオンになります。iPhoneに近づけると画面上にAirTagのアニメーションが表示されるので、あとは手順に従って財布、鍵など、何につけるのか分かりやすい名前を設定するだけ。
電源が入るとiPhoneに自動的に認識される仕組み

電源が入るとiPhoneに自動的に認識される仕組み

あとは手順に従って名前を設定し、自分のアップルApple IDに紐付けるだけ。すぐに位置情報が確認できるようになります

あとは手順に従って名前を設定し、自分のアップルApple IDに紐付けるだけ。すぐに位置情報が確認できるようになります

AirTagを取り付けてみよう

設定が終わったら実際にAirTagを持ち物に取り付けます。
AirTagをカバンに取り付けてみた様子

AirTagをカバンに取り付けてみた様子

AirTagはコイン状の製品を財布やカバンに直接入れるほか、別売のアクセサリーに入れてキーホルダーやラゲッジタグのように取り付けることもできます。アップルオンラインストアでは、白い面にイニシャルや絵文字を刻印するサービスも提供しています。

・3種類のアクセサリーも
3種類のアクセサリー。レザーキーリング4500円(左)、ループ(ポリウレタン製)3800円(中央)、レザーループ5500円(右)

3種類のアクセサリー。レザーキーリング4500円(左)、ループ(ポリウレタン製)3800円(中央)、レザーループ5500円(右)

アップルから3種類のアクセサリーが発売されているほか、サードパーティー製のアクセサリーも。このほかエルメスからも専用アクセサリーとロゴ入りの特別な「AirTag」がセットで発売されています。
 

家の中でAirTagを探してみよう

まずは家の中でAirTagを探してみましょう。これには2通りの方法があります。1つは音を鳴らす方法。「探す」アプリで該当の名前を選び「サウンドを再生」をタップする以外に、Siriに名前を伝えて音を鳴らしてもらうこともできます。

もう1つの方法は「探す」をタップして、画面に表示される矢印を頼りにどこにあるか探すというもの。これはiPhone 11以降のiPhoneで利用できます。

iPhone 11以降のiPhoneとAirTagは、UWB(Ultra Wide Band)と呼ばれる無線通信に対応しています。この通信を使うと、屋内でかなり正確な位置の測位が可能になり、画面に表示された矢印の方向へ進むと、目的のモノを確実に見つけることができます。カバンの奥深くに入れていて音が鳴っても気づかないときなどに使える、とても便利な機能。ちょっと宝探しっぽくもあり、なくしものを探すのが楽しくなりそうです。
アプリで該当の持ち物の「探す」をタップして、表示される矢印に従って進んでいくと、確実に持ち物に辿り着けます

アプリで該当の持ち物の「探す」をタップして、表示される矢印に従って進んでいくと、確実に持ち物に辿り着けます

カバンの中や引き出しの中に隠れていても大丈夫。まさに宝探し感覚です

カバンの中や引き出しの中に隠れていても大丈夫。まさに宝探し感覚です

外に置き忘れたものも探せる

AirTagは家の中だけでなく、外に置き忘れたり、紛失したときにも、その位置を地図上で探すことができます。といってもAirTagにGPSのような機能が備わっているわけではありません。Bluetoothの近距離通信と多くのiPhoneユーザーのネットワークの助けを借りて、なくし物を探せる仕組みになっています。

具体的にはAirTagから発信される信号を、アップルの「探す」ネットワークに登録されているiPhoneなどが受信すると、その位置情報がアップル提供のクラウドサービスであるiCloudに送信されます。つまりほかの人のiPhoneを経由して自分のAirTagの場所を特定できる仕組み。経由したiPhoneには情報が残らないので、プライバシーもしっかり保護されます。
持ち物の位置情報を地図上で確認できるようになっています。自分のiPhoneと一緒にある場合は「自分が所持中」と表示されます。一緒にない場合は、iCloudで最終確認された場所が表示されます

持ち物の位置情報を地図上で確認できるようになっています。自分のiPhoneと一緒にある場合は「自分が所持中」と表示されます。一緒にない場合は、iCloudで最終確認された場所が表示されます

他メーカーの紛失防止タグとの違いは

実は同じような探す仕組みは、ほかの紛失防止タグでも採用されているのですが、専用アプリをインストールしているユーザーのネットワークを利用する仕組みで、そもそもユーザーが少ないと探せないのがネックでした。その点、iPhoneは多くの人が使用していますので、探せる確率が高いのが大きなメリットです。

先ほど「経由したiPhoneには情報が残らない」と説明しましたが、AirTagの持ち主が「紛失モード」を設定した場合には、近くにあるiPhoneや、NFCという非接触通信に対応したAndroidスマートフォンをかざしたときに、メッセージや電話番号などを表示することもできます。見つけてくれた人が連絡をくれれば、より早くなくし物に辿り着けるかもしれません。
「紛失モード」を設定すると、位置情報が分かったときに通知されるほか、Bluetoothペアリングがロックされます。また。その持ち物の近くにいるiPhoneユーザーに電話番号などのメッセージを表示できます

「紛失モード」を設定すると、位置情報が分かったときに通知されるほか、Bluetoothペアリングがロックされます。また。その持ち物の近くにいるiPhoneユーザーに電話番号などのメッセージを表示できます

人の見守り目的には使えないようになっている

このように家の中でも外出先でも探せるAirTagですが、一方でこの位置情報を別の目的に使用しようとしてもできない、安心、安全な仕組みも用意されています。

例えばストーカー目的で、AirTagをAさんの持ち物に入れた場合、Aさんはすぐにそのことに気づくことができます。AさんがiPhoneユーザーであれば、自分のものではないAirTagがついていることを知らせるメッセージが表示されますし、他のスマートフォンを使っている場合も、音が鳴って気づけるようになっています。逆にいえば、AirTagは子供やお年寄りなど人の見守り目的には使えないということです。

アップルではこの「探す」機能をサードパーティーにも公開していて、すでにAirTagと同様の機能を内蔵した電動自転車などが発売されています。今後もいろいろな製品が登場しそうなので、そちらも楽しみです。

【おすすめ記事】
「Apple Watchを持ってて良かった!」マスク姿でもiPhoneのロック解除が可能に!
Apple Watchで心電図が解禁! 不規則な心拍の通知はSEでも使える
Apple Watchの「ファミリー共有設定」とは? 
iPhone 12シリーズ徹底比較!全18通りの選び方まとめ
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で iPhone の関連商品を見るAmazon で人気の iPhone 用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます