インターネットサービス

Clubhouseの次は何が来る? 海外発の注目SNSサービス5選  

新たなSNS「Clunhouse(クラブハウス)」が日本でも注目を集めましたが、今後も日本へ海外発のSNSサービスが続々と参入してくると考えられます。そこで今回は海外発の注目SNSサービスを5つご紹介します。

福田 正人

執筆者:福田 正人

インターネットサービスガイド

注目を集めた「Clubhouse(クラブハウス)」とは?

Clubhouse(クラブハウス)とは、音声版Twitterとも呼ばれる、音声によってコミュニケーションを行うSNSです。「世界中の人が気軽に話し合える場所を提供する」をコンセプトにしており、友人や見知らぬ人同士の会話をラジオのように楽しんだり、その会話に気軽に参加することが可能です。招待制を採用しており(今後廃止予定)、会話の記録は録音だけでなく書き起こしやメモも禁止であることが特徴です。

Clubhouseの人気拡大は、SNS市場がまだまだ発展可能であることを示しています。多様化する、既存のSNSでカバーしきれていないユーザーのニーズは何なのか、それを満たすのはどのようなSNSなのか、そのような視点から今後人気拡大が予想される海外発のSNSを5つ紹介します。
 

1. Dispo(ディスポ)

Dispo(ディスポ)

Dispo(ディスポ)

「Dispo(ディスポ)」は招待制の写真共有SNSであり、その特徴は「使い捨てカメラ」のプロセスを導入している点です。これまでのSNSは撮った写真はすぐ見られるようになっていますが、Dispoで撮影した写真は翌朝の9時まで見ることができません。使い捨てカメラで写真を撮ったら現像に出し、仕上がるまで待つというプロセスをSNSで再現しています。

一見すると不便、面倒と思えるこのSNSがなぜ注目を集めているのでしょうか。使い捨てカメラの写真は現像するまでどのように撮れているかわかりません。しかしワクワクしながら現像されるまで待ち、写真を仲間と一緒に見て感動や笑いを共有することができます。このような体験は初めからSNSを利用している世代にとっては新鮮なものであり、そこがDispoが注目される理由であると考えられます。

SNSは利便性を追求するだけのものではなく、感動や思い出を共有することで人とのつながりを大切にするという、エモーショナルな側面を追求するものでもあることをDispoは示しています。
 

2. Mix(ミックス)

Mix(ミックス)

Mix(ミックス)

「Mix(ミックス)」は社会貢献的な活動を行うユーザーをつなぐSNSです。政治的問題、環境問題に関心を持つ人々がコミュニティを作り、興味を持った人が参加し、アイデアを出し合ったり署名活動を行ったりします。クラウドファンディングと似たコンセプトを感じますが、クラウドファンディングがお金の寄付を主軸としているのに対し、Mixは人と人とのつながりを糧に問題解決を目指すというコンセプトを持っています。
 

3. Nextdoor(ネクストドア)

Nextdoor(ネクストドア)

Nextdoor(ネクストドア)

「Nextdoor(ネクストドア)」は近くに住む人とつながることを目的としたSNSサービスです。何か問題が起こったときに近隣の人々と情報を共有したり、地域コミュニティでイベントを開催したりする際の利用が考えられます。近所同士ということで、プライバシー保護には重点が置かれており、登録には実名、クレジットカード情報、他のユーザーからの紹介などが必要です。

地域コミュニティのつながりが薄れている現代では、地域社会における孤立や犯罪増加が懸念されています。また、災害時には地域社会のつながりが何より重要です。Nextdoorはそのような社会問題への助けとなる可能性を持っています。
 

4. We Heart It(ウィー ハート イット)

「We Heart It(ウィー ハート イット)」

「We Heart It(ウィー ハート イット)」

「We Heart It(ウィー ハート イット)」は、感動や興味を覚えた画像や動画を投稿できるSNSです。インスタグラムが実生活における画像をアップロードすることが多いのに対し、We Heart Itではより抽象的、印象的な画像がアップロードされることが特徴です。画像や動画の「共有」に重点が置かれ、投稿者は画像や動画が他のユーザーのデバイスに保管されることを前提に投稿します。

個人的な写真が上げられることが多い既存のSNSの中では上げにくい画像や動画を、We Heart Itでは遠慮なく上げることができます。現実的な生活とSNSを切り離して使いたい人のニーズに応えるSNSであるといえます。
 

5. ReverbNation(リバーブネーション)

「ReverbNation(リバーブネーション)」

「ReverbNation(リバーブネーション)」

「ReverbNation(リバーブネーション)」は音楽関係者・音楽ファンを対象としたSNSです。ミュージシャン、プロデューサー、および会場が協力してコミュニケーションするための中心的なサイトを提供することを目的としています。音楽ファンは、世界中のアーティストの楽曲、ビデオを無料で聴くことができ、また、ミュージシャンは、お金を払えば、iTunes、Spotify、Amazonからの楽曲の配信や、YouTube、MTV上でのプロモーションも行うことができます。

業界の関係者同士をつなぐというプラットフォームは、音楽に限らずあらゆるジャンルに適用されていくと考えられ、ReverbNationはこれらからのビジネスにおけるSNSの可能性を示すものであるといえます。
 

多様化するSNSのニーズ

これらのSNSが今後実際に日本に参入するか、日本のユーザーに受け入れられるかどうかは未知数ですが、SNSのニーズが多様化していることがこれらのSNSから読み取ることができます。利便性よりも感動を追求したい、ビジネスや趣味、社会貢献といったより具体的なジャンルで人とつながりたい、地域コミュニティを形成したい、といった個別のニーズを満たすことをこれからのSNSは目指していくと予想されます。

【おすすめ記事】
Clubhouseはブームから実用へ、大化けする条件は?
いま話題の音声SNS「Clubhouse」とは?
Clubhouseを一週間使って分かった注意点。SNS裏垢がバレる可能性も
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます