預金・貯金

コロナをきっかけに貯金ゼロを脱出!貯め体質になる方法

新型コロナの影響で、暮らし方や働き方が変化した人は多いのではないでしょうか。先行き不透明な状況が続く中、これから先どのように生活すればよいのか、不安を感じている人も多いことでしょう。その中で最も不安に感じるのはお金のこと。この機会にぜひ、家計を見直してみましょう。

飯田 道子

執筆者:飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術ガイド

  • Comment Page Icon
先行き不透明な状況が続く中、これから先どのように生活すればよいのか、不安を感じている人も多いことでしょう。しかし、恐れているだけでは、何も始まりません。自分ができることは何かを考えて、進めていくことが大切です。
 

昨年の家計を見直してみる

コロナ禍で暮らしが大きく変化した2020年は、今までとは違うお金の流れになっている人がほとんどだと思います。

具体的に支出が減ったモノとしては、外食費、美容費、レジャー費、交際費、教育関連費など、人によっては残業代や給料そのものが減ってしまったケースもあります。反対に支出が増えたモノとしては、衛生費、食費、水道光熱費、教材費などがあるのではないでしょうか?

先が見えない不安から、多くの家庭で支出を抑えるように動いていたと思います。これらの収支データをコロナ禍だけのものとして終わらせるのは、もったいないことです。非常事態での生活記録を、今後のやりくりに活用してみてはいかがでしょうか?

このデータをベースにして予算を組み、浮いたお金を貯金していけば、自然とお金は貯まっていきますよ。
コロナ禍の貯め方

2020年の家計データを今後の家計のやりくりに活かそう

 

差額の半分は貯金に回す

コロナ禍の家計がベースであれば、今までの生活費の支出との差が生まれているハズです。この差額の全額は無理だとしても、少なくても5割程度、できれば8割程度は、貯金に回すことをおすすめします。

また、家計を見直すことで、気づいたこともあるかと思います。これからは、衛生費を日常的に予算として組むことが大切になります。2020年の初めの頃に比べて、マスク代は劇的に安くなってきていますが、どこで購入するとよりお得なのかなど、調べておくとよいですね。
 

収入源を確保する

収入が減ってしまった場合は、どのように考えていけばよいのでしょうか。現在、勤務先があり、ただ残業代が減っている、今だけ給料をセーブしている場合は、コロナ禍の状況が改善すると共に、収入も元に戻る可能性があります。

一方、仕事がなくなってしまった、収入の回復が見込まれない場合は、働く先を見つけることが先決です。「仕事がない」という話を耳にすることが多いのですが、都市部では働き手が不足していて困っている業種もいくつかあります。

具体的には運送関係、コンビニエンスストア、デリバリースタッフなどです。年齢によってはキツイ仕事かもしれませんが、自分がしたい仕事=求人があるわけではありません。「大切なのは、今の状況を改善させること」と考えて、仕事を探してみてはいかがでしょうか。
 

ピンチはチャンス! 貯金を習慣化する

「こんなときに貯金なんてムリ……」と思うかもしれませんね。ただ、このような状況だからこそ、貯められない体質から脱出できるチャンスでもあるのです。コロナ禍仕様の家計を経験しているからこそ、例年とは違う目線で予算の組み直しができます。

貯金はお金に余裕があるからするのではなく、習慣として行うことです。周囲の状況に振り回されることなくぜひ、自分の習慣の一つとして、貯金を取り入れてみてください。

【関連記事をチェック!】
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます