そんな注目の5G対応iPhone 12シリーズですが、実は機種変更をする際に注意点があります。以下、iPhone 12シリーズの特徴とあわせて解説します。
iPhone 12シリーズの特徴
iPhone 12シリーズは、有機ELディスプレイ「Super Retina XDR」、ディスプレイ保護機能「セラミックシールド」ガラス、「A14 Bionic」プロセッサー、ワイヤレス充電システム「MagSafe」、防水防塵機能(等級IP68)と、充実した機能を搭載しています。 それぞれの機種の特徴としては、iPhone 12に搭載されている基本機能に加えて、iPhone 12 miniは5.4インチのディスプレイ搭載でiPhone SEよりも小型の筐体、iPhone 12 Proには高性能カメラが搭載されており、iPhone 12 Pro Maxは6.7インチ大画面モデルとなっています。iPhone 12の5G通信について
iPhone 12シリーズは全機種が5G通信に対応し、LTE通信に比べると大幅に通信速度がアップしています。例えば、ドコモのiPhoneの5G通信速度は、受信時最大3.4Gbps、送信時最大182Mbpsと発表されています。なお、アメリカ版iPhone 12のみ、5G通信の「ミリ波」に対応しています。5G通信の「ミリ波」はより高速に通信できる仕様となっていますが、残念ながらアメリカ版のみの対応となるため、日本版iPhone 12では利用できません。
iPhone 12へ機種変更する際の注意点
iPhone 12で5G通信を利用するには、5G通信に対応した契約プランに加えて、5G対応のSIMカードが必要となります。各通信会社で機種変更をした場合は契約プランとSIMカードがセットで用意されますが、SIMフリー版のiPhone 12を入手して従来使っていたSIMカードを5G通信で利用する場合には、注意が必要です。各通信会社によって、5G通信に対応するための手順が変わっています。SIMフリー版iPhone 12を持っていて店頭で5Gプランに契約変更をする場合、ドコモとソフトバンクの場合は従来のLTE通信対応SIMカードのままで利用が可能、auの場合はSIMカードの交換が必要です。なおオンラインや電話受付の場合は、店頭と対応が変わる場合がありますので、各通信会社にお問い合わせください。
また、5G通信に対応していないLTE通信の格安SIMカードをiPhone 12で利用する場合は、格安SIM会社にiPhone 12でのSIMカードの動作確認を問い合わせる必要があります。
5G通信は通信速度が大幅にアップしていますが、SIMカードの互換性や5G通信エリアの普及の遅さなどがあり、iPhone 12で自由に5G通信が利用できるようになるには、まだまだ時間がかかりそうです。それでも、基本性能が大幅にアップしたiPhone 12は、5G通信ができない環境でも魅力的であることは間違いありません。
【関連記事】
・楽天モバイルの5G「Rakuten UN-LIMIT V」はどんな人におすすめ?
・5Gとは? 4G対応のスマホでも使えるの?