フリーソフト・シェアウェア/ユーティリティソフト

日本語化パッチを使って海外ソフトに親しむ(2ページ目)

英語が苦手だから、海外フリーソフトなんて自分には無理、と決め付けていませんか?日本語化パッチを適用すれば、日本国内で開発されたフリーソフトと同様の感覚で使うことができるようになりますよ。

執筆者:吉原 克

海外ソフト日本語化の流れ

海外フリーソフトを日本語化する流れをざっと追うと、

1.海外ソフトをダウンロード

2.そのソフトの日本語化パッチをダウンロード

3.海外ソフトに対して日本語化パッチを適用

 ⇒適用方法はこちらを参照
 ⇒日本語化パッチがインストーラつきの場合は、通常のソフトをインストールするときと同じ要領で、画面の指示に従っていくだけでOKです。

……となります。

日本語化パッチを適用した海外ソフトを起動すると、メニューなどの文字表示が英語(などの海外言語)から日本語に変わっているのがわかりますよ。

ソフトの日本語化パッチ適用前後比較
海外ソフトに対して日本語化パッチを適用する前後で画面を比較した例



海外では、動画や音声をはじめ、メディアファイルの加工・編集機能に長けた秀逸なソフトが特に多い印象を受けます。

とても便利なソフトが多いのですが、なかには法的にグレーゾーンのもの(著作権違反などに抵触しかねないもの)もあります。使用に際しては、くれぐれも自己責任で。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます