フリーソフト・シェアウェア/動画・画像・音楽ソフト

♪超録で、あらゆる音をPCに録音しよう!(2ページ目)

パソコン(PC)でインターネットラジオなどのストリーミング音声や、カセットテープやマイクからの収録など、あらゆる音を録音して音声ファイルに保存するおすすめソフト・超録の使い方を紹介します!

執筆者:吉原 克

「♪超録」を使ってみよう!

「♪超録」の操作方法については、「♪超録」公式サイトの操作マニュアルに詳しく述べられています。的確にまとめられているので、一度目を通しておけば、たいていの操作は問題なく扱えるようになると思います。

ここでは、公式操作マニュアルに詳しく述べられていないポイントについて確認していくことにしましょう。

1. 「デバイス」で“何から録音するか”を選ぶ

「♪超録」を起動したウィンドウの右上に、「デバイス」と書かれたアイコンがありますね。ここで、“どこから流れてくる音を録音するか”を指定します。
デバイスアイコン
起動画面上部に並ぶアイコンのうち一番右側にデバイスアイコンがある


録音コントロールウィンドウ
デバイスアイコンをクリックすると、右の画像にあるとおり、録音コントロールウィンドウが開きます。「♪超録」は、ここで「選択」欄にチェックを入れて表示されたデバイスから、設定どおりの“バランス”と“音量”で録音を行います。希望するデバイスが選ばれていない場合は、以下の要領で希望するデバイスからの音を録音するように設定を変更する必要があります。ウィンドウのツールバーから「オプション」を選択すると、下記のとおりプロパティウィンドウが新たに開きます。

プロパティウィンドウ
このプロパティ画面で録音元のデバイスを選ぶ

ここで、

(1)ミキサーデバイスを選ぶ。
ミキサーデバイスには、そのPCで使用しているサウンドカードが表示されます。一般的なPCユーザは自分のPCに内臓されたサウンドカードについて知らないのが普通かもしれませんが、これを機に確認しておくことをお勧めします。
(2)「再生」と「録音」のうち、「録音」がラジオボタンで選択されていることを確認する。
(3)「表示するコントロール」から、希望する録音元デバイスにチェックを入れて「OK」ボタンを押す。

と設定すればOKです。ただし、ひと口に“PCで再生される音”といっても、どのソフトウエアがここで表示されるどのデバイスを通じて再生されているのかは、やってみないとわからないのも確か。

たとえばインターネットラジオのストリーミング放送を録音したい場合、PC上でそのインターネットラジオ番組を再生しているソフトウエアが、どのデバイスを通じて再生しているのかを突き止めなければならないわけです。
あれこれ試して、正しい組み合わせを見つけてメモしておく、という初期設定的な(?)地道な作業をしておくと、次回以降の設定が楽になります。最初の手間を惜しまないことが、後々の操作効率に繋がるわけです。


2. 録音レベルの調節は根気よく

正しい録音デバイスの選択が終わった後、今度は「録音レベルの調節」をすることになります。これはもう、あれこれ理屈を述べるよりはひたすら試して最適ポイントを見つけるほかありません。録音コントロールのボリュームを、マウスを使って上げたり下げたりと、こめかみの血管が切れそうになる地味な作業が待っています。公式操作マニュアルを参考にしながら、きれいな音量で録音が可能になるまでテスト録音を繰り返すより他にありません。コツとしては、音が割れるギリギリまで上げることです。調整がうまくいった場合、iTunesなどの録音ソフトでCDを音声ファイルに取り込んだときと区別がつかないほど、雑音のないクリアな音で録音することができます。

3. カセットテープやMDプレイヤーなど、外部機器から入力するには?

ステレオ端子
どの種類のケーブルを、どこに挿し込んで接続すればいいか、物理的な知識も問われる
カセットテープやレコード、MDプレイヤーなど、音声ファイルになっていないアナログ機器から録音する場合は、物理的にPCと外部機器を接続できるかどうかを確かめる必要があります。公式操作マニュアルに詳しく解説が載っていますので、自分のPCと使いたい外部機器が接続可能かどうか、接続に適切なケーブルを入手できているかどうかを確認しましょう。




このソフトは、使い方次第でどんなふうにでも応用のきくソフトだと言えます。かつてレコードやテープの数々を集めていた方なら、このソフトで音質が劣化しないうちに音声ファイル化してダビングしておけば、その曲を永遠に変わらぬ音質で楽しむことができます。

「PC上で鳴る音ならなんでも録音できる」
というこのソフトの強みを、ぜひあなたのPCライフに活かしてみてはいかがでしょうか。

【関連サイト】
♪超録―パソコン長時間録音機
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます