
化粧水や乳液のボトルにつける付替用ヘッド
私の場合は、髪につけるヘアオイルがまさにそれでした。フタを開けるにもオイルで滑って開けづらく、逆さまにして中身を出したら今度はオイルが容器にたれる、置いた棚がベトベトになるという悪循環。
ストレスフリーのシンプルライフを目指す私としては、この小さなストレスをなんとかしたい!そんなときに使ってびっくりしたのが無印良品の「ポンプヘッド 化粧水・乳液用」です。容器の口部分を変えるだけで、こんなに使いやすくなるんだ!と驚いた商品。イチオシです!
安くて機能的なポンプヘッド

ポンプヘッドとスプレーヘッドが販売されている
お店では化粧水や乳液の商品横に陳列されていることが多く、ワンプッシュで液が出てくるポンプヘッド、ミスト状に噴射されるスプレーヘッドなど4種類が販売されています。
スプレーヘッドとポンプヘッドは間違えて購入しやすいので気をつけてくださいね。私は2回も間違えてしまいました。とろみのある液体にはポンプヘッドと覚えておくと良いと思いますよ。
無印コスメだけじゃない!他にも使えるポンプヘッド

外寸は260×58×28mm

容器に合わせてチューブをカットして使用
ボトルの口部分だけを付け替えるので、容器を気に入っているときもそのまま使えていいですよ。容器が小さいときは、チューブをはさみでカットして長さを調節して使います。ワンプッシュで出てくる量が適量なのも嬉しいポイント。使いすぎを防げて便利です。
DATA
無印良品 | 化粧水・乳液専用 ポンプヘッド