Linuxって何?
MCJから、Linux(リナックス)搭載のデスクトップPCが発売されます。モデルの紹介に入る前に、Linuxについて簡単に解説しましょう。GSX-Slim2520BPのTurbolinux FUJI搭載モデル |
Linuxは、PC、ワークステーション向けの基本ソフト(OS)、正確にはそのコア(中心)部分の名称です。1991年、フィンランド出身のリナス・トーパルズ氏が開発を始めたUNIX互換OSで、世界中のプログラマがボランティアで開発に参加しています。
OSといえばMicrosoftのWindowsが圧倒的なシェアを持ちますが、Linuxのシェアもサーバ向けを中心に急拡大しています。米国でのサーバ向けOSシェアでは、Windows55.1%、Linuxは23.1%を占めています(2002年・米IDC調査)。
Linuxが選ばれるのには、どのような理由があるのでしょうか。プログラムの設計図が公開されている(オープンソース)なので、だれでも開発に参加できるという点とコストの低さ、さらに安定性があげられます。Windowsのライセンス料の高さ、セキュリティ上のバグ(欠陥)報告が相次いでいることもあるでしょう。
政府も推進するLinux
Linuxはコアの名称ですので、実際には、さまざまなソフトウェアと組み合わせて利用されます。この組み合わせを製品化しサポートするのが、ディストリビュータと呼ばれるソフトウェア開発会社です。ディストリビュータには、レッドハット、ミラクル・リナックス、ターボリナックス(Turbolinux)などがあります。ディストリビュータの提供するLinux製品を、ディストリビューションといいます。Linuxはサーバ向けで普及が進んでいますが、簡単な操作が要求されるデスクトップ向けではいまひとつ。そうした中、TubolinuxはデスクトップPC向けのLinux開発に熱心なことが特徴です。Turbolinuxの提供するディストリビューションの最新バージョンが、Turbolinux FUJI(フジ)です(FUJIについては、Page3で解説します)。
MCJのLinuxモデルは……>>NEXT |
CONTENTS
Page1:Linuxって何?
Page2:MCJのGSX-Slim2520BP
Page3:Windowsライクな外観
Page4:Office 2000もそのまま動く
Page5:Linuxを楽しもう