神奈川の観光・旅行

鎌倉で食べ歩き!江ノ島もめぐる日帰りモデルコース

鎌倉に行ったらぜひとも味わいたい、おすすめの食べ歩きグルメをメインにした、鎌倉観光の日帰りモデルコースをご紹介。『鶴岡八幡宮』や『鎌倉大仏』などの定番スポットは外さずに、吹きガラス体験、江ノ島観光までして、一日でまわれます。

執筆者:All About 編集部

デートにもおすすめ! 絶対食べたいお店を巡るゆったり食べ歩きコース

たくさんの観光スポットがある鎌倉・江ノ島エリア。一日でまわるにはどういうルートがいいのか、悩んでしまいますよね。

そこで今回は、美味しいものを食べたりお店をまわったりして、ゆっくり楽しみたい!という方におすすめの、日帰りモデルコースをご紹介します。定番の人気観光スポットは欠かさずにまわれるコースなので、初めて鎌倉に訪れる方にもおすすめです。

【目次】
10:00 報国寺(竹寺)
11:00 鶴岡八幡宮
11:30 小町通りでランチや食べ歩き
12:30 小町通りや駅周辺でお店めぐり
13:00 長谷寺
13:40 極楽寺ガラス工房で吹きガラス体験
15:00 江島神社
15:30 ロンカフェでフレンチトースト
16:30 展望灯台『シーキャンドル』
17:30 雑貨屋『風凛堂』
18:00 リバーサイドカフェ『Lucky Meal Mermaid』
食べ歩きは禁止ではないけれどマナーに気を付けて!
 

10:00 報国寺(竹寺)

JR鎌倉駅東口を出たら、バスターミナル5番乗り場からバスに乗ります。『浄明寺』というバス停で降り、5分ほど歩くと報国寺にたどり着きます。別名『竹寺』とも呼ばれている清々しいお寺。
美しい緑の竹林

美しい緑の竹林(※出典「報国寺の竹林散策~歴史や御朱印、お抹茶を楽しむ」)

足利家時が建てたお寺と言われていて、室町幕府六代将軍の座をめぐる争いで敗れた足利持氏の子・義久が自害した場所としても知られています。

また、ここの竹の庭には『休耕庵』という茶席があり、500円でお抹茶とお菓子をいただけます。竹林を眺めながらのんびりと、癒しの空間に浸ってみてください。
お抹茶を頼むとお菓子がついてくる

お抹茶を頼むとお菓子がついてくる(※出典「はじめての鎌倉観光 おすすめ名所ベスト5」)

<DATA>
■報国寺
アクセス:JR鎌倉駅東口よりバス利用で約12分
住所: 鎌倉市浄明寺2-7-4
TEL:0467-22-0762
拝観時間:9:00~16:00(年末年始は拝観休止)
拝観料:200円
 

11:00 鶴岡八幡宮

ふたたびバス停『浄明寺』からバスに乗り、『八幡宮』で降ります。大きな鳥居をくぐれば、鶴岡八幡宮の境内です。
鎌倉の町を象徴するかのような鶴岡八幡宮

鎌倉の町を象徴するかのような鶴岡八幡宮(※出典「鶴岡八幡宮 参拝前に知りたい見どころや歴史、ご利益」)

参道の両側に広がる源氏池と平家池のほとりでは、四季折々の花が咲くので、ぜひ寄ってみてください。鶴岡八幡宮の公式ホームページには、開花情報が掲載されています。
源平池に咲くハス(夏季)

夏季、源平池に咲くハス(※出典「鶴岡八幡宮 参拝前に知りたい見どころや歴史、ご利益」)

<DATA>
■鶴岡八幡宮
アクセス:報国寺からバス利用で約12分
住所:鎌倉市雪ノ下2-1-31
TEL:0467-22-0315
拝観時間:10月~3月は6:00/4月~9月は5:00~21:00(年末年始のみ24時間)
拝観料:なし(宝物殿は有料)
 

11:30 小町通りで食べ歩き

さて、いよいよ食べ歩きです。鶴岡八幡宮から小町通りへ移動しましょう。歩いているだけでも目を引かれるお店がたくさんありますが、ここでおすすめの食べ歩きメニューをご紹介します。
  • しらすといくらのミルフィーユ
『はんなりいなり』のいなりずしは、ロール型。食べ歩き用にははんなり棒もあります。せっかくの鎌倉ですから、やっぱりしらす入りを食べたいところ。たまごやき串棒にもしらすが入っていて人気です。

そしてなんといっても、ここのおすすめは『しらすといくらのミルフィーユ』! 見た目もかわいらしく、インパクトがあり、お腹も心も満たされます。
はんなりいなり『しらすといくらのミルフィーユ』

『はんなりいなり』しらすといくらのミルフィーユ(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

<DATA>
■はんなりいなり小町通り販売店
アクセス:鎌倉駅から279m
住所:鎌倉市小町2-9-7
TEL:0467-23-7399
HP:はんなりいなり
湘南しらすのたまごやき串棒:250円
はんなり棒:250円
しらすといくらのミルフィーユ:810円
季節限定・生しらすのミルフィーユ:810円
  • 紅芋コロッケ
食べ歩きといえば、コロッケですよね。『鳥小屋』では、定番の牛肉コロッケはもちろん、ちょっと変わった味のコロッケも楽しめるんです。
『鳥小屋』の紅芋コロッケ

『鳥小屋』の紅芋コロッケ(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

ほかに、黒ごま、梅しそ、チョココロッケもあるので、いくつかの種類をシェアして食べるのもいいですね。

<DATA>
■元祖鎌倉コロッケ 鳥小屋
アクセス:鎌倉駅から207m
住所:鎌倉市小町2-10-4
TEL:0467-23-6800
鎌倉コロッケ:各種200円
  • あらびき豚まん
ほかほかもっちり、あらびき豚まん。
『鎌倉点心』のあらびき豚まん

『鎌倉点心』のあらびき豚まん(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

大きくて、お店特製のしょうゆダレに漬けこまれたあらびきのお肉がギッシリ入っています。ほかに、海鮮まんやちまきなども楽しめます。

イートインスペースがあるので、座って食べることもできますよ。

<DATA>
■鎌倉点心
アクセス:鎌倉駅から604m
住所:鎌倉市雪ノ下1-8-14
TEL:0467-61-1601
HP:豚まんじゅう専門店 鎌倉点心
あらびき豚まん:400円
しらすまん:400円
  • 鎌倉焼
宇治抹茶の生地にごま餡が包まれた、今川焼のような風貌の『鎌倉焼』。
『アルブルノワール YAKUMI』の鎌倉焼

『アルブルノワール YAKUMI』の鎌倉焼(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

タイミングが合えば、店内の機械で鎌倉焼が出来上がるところを見られるかもしれません。
1個60円というお手頃価格なのもうれしいところ!

<DATA>
■アルブルノワール YAKUMI
アクセス:鎌倉駅から572m(若宮大路沿い)
住所:鎌倉市雪ノ下1-8-39
TEL:0467-53-8210
HP:アルブルノワール YAKUMI
鎌倉焼:1個60円
  • みたらし団子
色とりどりのお団子が魅力的な『さくらの夢見屋』で、一番人気なのが定番のみたらし団子!たれはあっさりしているので、ペロッと食べられます。
『さくらの夢見屋』のみたらし団子

『さくらの夢見屋』のみたらし団子(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

みたらし団子だけでも、濃厚な黒蜜みたらしにごまみたらしと、種類が選べます。ほかにも、はちみつレモン餡やさくら餡、季節限定の味などがあり、何度行っても楽しめます。

<DATA>
■さくらの夢見屋
アクセス:鎌倉駅から316m
住所:鎌倉市小町2-7-34
TEL:0467-25-3815
HP:さくらの夢見屋
はちみつレモン餡・さくら餡・抹茶餡:180円
黒蜜みたらし・ごまみたらし:160円
みたらし:120円
  • ワッフル
『わっふる21』のワッフルは、一般的なワッフル生地とは一味違う、ふわふわのワッフルです。
カスタードクリームにホイップした生クリームを加えたフレッシュクリームには、ラムレーズンやあずきなど、様々な種類があります。もちろん、シンプルなクリームだけのワッフルも食べられますよ。
『わっふる21』のワッフル

『わっふる21』のワッフル(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

こちらもお店が小町通りではなく若宮大路にあります。イートインスペースはありませんが、お店の前に椅子があるので空いていれば座って食べることもできます。

<DATA>
■わっふる21
アクセス:鎌倉駅から477m(若宮大路沿い)
住所:鎌倉市雪ノ下1-9-29 シャングリラ鶴岡2F
TEL:0467-25-6180
ワッフル:各種280円
  • 焼きソーセージ
弾力のある、本格的なドイツソーセージが堪能できる『インビス鎌倉』。一番人気はさっぱりハーブ味です。
『インビス鎌倉』の焼きソーセージ

『インビス鎌倉』の焼きソーセージ(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

注文すると、目の前の鉄板で焼いてくれます。串にさして紙で包んでくれるので食べ歩きにもってこいですし、イートインスペースもあります。プラス100円でホットドックにすることも可能ですよ。

<DATA>
■インビス鎌倉
アクセス:鎌倉駅から613m
住所:鎌倉市雪ノ下1-8-14
TEL:0467-25-5275
プレーン:350円
ハーブ・チョリソー・ピザ・カラブレッサ(あらびき):380円
いずれも単品ソーセージ+100円でホットドッグに
  • 手焼きせんべい
あきたこまちを使ったこだわりの手焼きせんべいは、目の前でしょうゆにくぐらせて炭火で焼いてくれます。価格は1枚50円でとってもお手頃!
『鎌倉壱番屋』の手焼きせんべい

『鎌倉壱番屋』の手焼きせんべい(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

店内には70種類以上のおせんべいが売られているので、お土産選びにもちょうどいいです。

<DATA>
■鎌倉壱番屋
アクセス:鎌倉駅から290m
住所:鎌倉市小町2-7-36
TEL:0467-22-6156
手焼きせんべい:50円
  • エクレア ミルクショコラ
長さ17cmのスリムなエクレアに、チョコクリームとガナッシュ、板チョコが挟まれた『エクレア ミルクショコラ』。「驚くほどの口どけの良さ」 「すっきりとした後味」をうたうca ca oのアロマ生チョコレートを、3種類の形で堪能できます。コロンビア産にこだわった上質なチョコレートスイーツです。
『ca ca o』のエクレア ミルクショコラ

『ca ca o』のエクレア ミルクショコラ(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

店頭のベンチで座って食べることもできます。

<DATA>
■ca ca o
アクセス:鎌倉駅から278m
住所:鎌倉市小町2-9-7中杉ビル1F
TEL:0467-61-3307
HP:ca ca o
エクレア ミルクショコラ:432円
  • あじさいソフトクリーム
紫の花と、緑の葉のコントラストが美しい、アジサイを彷彿とさせるソフトクリーム。紫いもと抹茶のミックスソフトです。
『いも吉館』のあじさいソフトクリーム

『いも吉館』のあじさいソフトクリーム(※出典「鎌倉旅で食べ歩きしたい小町通りのおすすめグルメ10選」)

『いも吉館』はお芋の専門店なので、ソフトクリーム以外にも、紫いものコロッケやお土産用の紫いものバウムクーヘンなどがあります。

<DATA>
■いも吉館
アクセス:鎌倉駅から318m
住所:鎌倉市小町2-8-4
TEL:0467-25-6220
HP:いも吉館
あじさいソフトクリーム:350円
紫芋コロッケ:150円

食べ歩きでランチを済ませてしまうのも良いですが、食べ歩きはほどほどにして、おしゃれな店内で食事をするのも素敵です。
  • ルームラックスカフェ
小町通りに面した建物の2階、広々とした店内でゆったりリラックスできる、『ルームラックスカフェ』。
『ルームラックスカフェ』の広々とした店内

『ルームラックスカフェ』の広々とした店内(※出典「今、鎌倉で味わうなら抹茶!おすすめ抹茶スイーツ5選」)

しらす丼や鎌倉野菜をはじめ、フレンチトーストや抹茶タルトなどのスイーツも楽しめます。

<DATA>
■ルームラックスカフェ
アクセス:JR鎌倉駅より徒歩7分 小町通り沿い
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-4-26 Well house 2F
TEL:0467-38-7335
HP:ルームラックスカフェ
営業時間:平日11:00~22:00/土日祝8:00~22:00
定休日:なし
  • GARDEN HOUSE
こちらは小町通りから少し離れて、JR鎌倉駅西口側。市役所の向かいにあります。漫画家・横山隆一さんのアトリエを改装したおしゃれなお店で、広い店内にテラス席や個室もあります。
緑豊かな『GARDEN HOUSE』の外観

緑豊かな『GARDEN HOUSE』の外観(※出典「鎌倉・江ノ島に女子旅へ!日帰りで満喫モデルコース」)

『GARDEN HOUSE』の名の通り、緑豊かなお庭に囲まれていて、グリーンショップも併設されています。

<DATA>
■ガーデンハウス(GARDEN HOUSE)
アクセス:JR鎌倉駅西口より徒歩約5分
住所:鎌倉市御成町15-46
TEL:0467-81-5200
HP:GARDEN HOUSE
営業時間:9:00~22:00
不定休
 

12:30 小町通りや鎌倉駅周辺でお店めぐり

食べ歩きに満足したら、お土産探しをしながら小町通りやその周辺をぶらりと歩いてみましょう。目に留まったお店に入ってみるのも、観光のだいご味です。買うものに困ったら、ここでピックアップしたおすすめのお土産を参考にしてみてください。
  • 豊島屋の鳩サブレ―
鎌倉と言えば、やっぱり鳩サブレーですよね。神の使いで、鶴岡八幡宮の扁額の「八」の字にも描かれている鳩がモチーフになっています。
鎌倉土産の定番『豊島屋』の鳩サブレ―

鎌倉土産の定番『豊島屋』の鳩サブレ―(※出典「鎌倉のおすすめお土産2018!お菓子・お酒・雑貨13選」)

若宮大路の豊島屋本店では、チャームや文房具などの鳩グッズも売られています。

<DATA>
■豊島屋 本店
アクセス:JR 鎌倉駅東口より徒歩5分
住所:鎌倉市小町2-11-19
TEL:0467-25-0810
HP:豊島屋
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜不定期休
  • 紅谷のクルミッ子
『クルミッ子』は、クルミがたっぷり入ったキャラメルをバタークッキーで挟んだお菓子です。バラ売りから16個入りまで販売されているので買いやすいのもポイント。
『紅谷』のクルミッ子

『紅谷』のクルミッ子(※出典「鎌倉のおすすめお土産2018!お菓子・お酒・雑貨13選」)

パッケージに描かれたかわいいリスのキャラクターは、レターセットやマスキングテープにもなっています。

<DATA>
■鎌倉紅谷 八幡宮前本店
アクセス:JR鎌倉駅東口より徒歩7分
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-4
TEL:0467-22-3492
HP:鎌倉紅谷
営業時間:平日9:30~17:30/土日祝9:30~18:00
定休日:なし
  • 相模屋酒店の地酒・地ビール
大人のお土産におすすめなのが、地酒・地ビール。小町通りにある『相模屋酒店』では、よりどりみどりのお酒が揃っています。大仏の顔がラベルにプリントされた黒ビール『大仏ビール』や、味わい深い『鎌倉ビール』など、鎌倉ならではのお酒をぜひお試しください。
『相模屋酒店』でも販売 鎌倉ビール

『相模屋酒店』でも販売 鎌倉ビール(※出典「鎌倉のおすすめお土産2018!お菓子・お酒・雑貨13選」)

<DATA>
■相模屋酒店
アクセス:JR鎌倉駅東口より徒歩約5分
住所:鎌倉市小町2-2-19
TEL:0467-22-1613
HP:相模屋酒店
営業時間:10:00~18:30
定休日:火曜日
 

13:00 長谷寺

江ノ電に乗って長谷駅まで向かいます。ここで紹介するコースで江ノ電を利用する場合は、一日乗車券のりおりくん(600円)を購入したほうがおトクです。

長谷駅から徒歩約6分で、長谷寺に到着。
6月にはアジサイが境内を鮮やかに染め上げます

6月にはアジサイが境内を鮮やかに染め上げます(※出典「はじめての鎌倉観光 おすすめ名所ベスト5」)

ここで手に入れたいのが、かわいいハート形のちりめんお守り。縁結びのご利益があります。
ハート型のかわいらしい縁結びお守り

ハート型のかわいらしい縁結びお守り(※出典「鎌倉・江ノ島に女子旅へ!日帰りで満喫モデルコース」)

<DATA>
■長谷寺
アクセス:鎌倉駅から江ノ電利用で約11分
住所:鎌倉市長谷3-11-2
拝観時間:10月~2月は8:00~16:30/3月~9月は8:00~17:00
拝観料:大人300円/小学生100円
 

13:40 極楽寺がらす工房で吹きガラス体験

せっかく観光をするなら、形に残る思い出もあるとうれしいですよね。江ノ電極楽寺駅には、グラスやお皿などの吹きガラス作品を作ることができる、『極楽寺がらす工房』があります。

主宰のご夫妻は数々の展覧会に入選されている現役作家さんで、難しいところは先生が手掛けてくれます。なので、初めての方でも安心して挑戦してみてくださいね。
普段使いもできるガラス製の器やグラス

普段使いもできるガラス製の器やグラス(※出典「鎌倉旅で体験したい「ものづくり」ができるお店5選」)

<DATA>
■極楽寺がらす工房
アクセス:長谷寺から江ノ電利用で12分
住所:鎌倉市極楽寺2-10-14
TEL:0467-23-5208
HP:極楽寺がらす工房
受付時間:10:00~17:00
定休日:月曜
※8月初め~9月下旬は窯修理のためお休み
要予約

▼『陶工房DAN』
寺社はもう満足!という方、陶芸体験はいかがですか?陶工房DANでは、手びねり、電動ろくろ、仏像づくりの中から選ぶことができます。
手作りのうつわは使うたびに思い出がよみがえりそう

手作りのうつわは使うたびに思い出がよみがえりそう(※出典「鎌倉旅で体験したい「ものづくり」ができるお店5選」)

体験には1時間ほどかかるので、雨宿りや避暑・避寒にもちょうどいいかもしれません。作品は1か月半~2ヶ月後に着払いで配送されます。

<DATA>
■陶工房DAN
住所:鎌倉市長谷2-13-46
TEL:0467-40-5972
HP:陶工房DAN
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休(事前確認・予約がおすすめ)

▼七里ヶ浜『アトリエアミカ』でマフラーづくり
吹きガラス体験の代わりに、マフラーづくりも良いでしょう。七里ヶ浜の『アトリエアミカ』では、足踏み織り、手織り、手紡ぎの体験レッスンが楽しめます。
珍しい足踏み織り体験

珍しい足踏み織り体験(※出典「鎌倉旅で体験したい「ものづくり」ができるお店5選」)

冬用だけでなく、夏糸でも作れるのがうれしいポイント。ストール代わりやUV対策としても使えそうですね。

ただ、こちらは体験に時間がかかり、後ろの江ノ島観光の時間がズレるので、ご注意を。絶対に行きたい場所があれば、閉店や閉館の時間をチェックしておくといいでしょう。

<DATA>
アトリエアミカ
住所:鎌倉市七里ガ浜1-8-25七里ヶ浜ハイム103
TEL:0467-31-7573
HP:アトリエアミカ
営業:12:00ごろから日没まで 土日のみオープン(臨時休業あり)
要予約
 

15:00 江島神社

ふたたび江ノ電に乗り、江ノ島へ!江ノ島駅を降りたら、江島神社までやや歩きます。

江島神社は3姉妹の女神を、それぞれ辺津宮・中津宮・奥津宮という3つのお宮にまつっています。石段を上ったところにあるのは、辺津宮です。歩くのが大変なら、屋外エスカレーターのエスカーを利用するといいでしょう。

中津宮では、美や縁結びにご利益のある絵馬がおすすめです。
絵馬掛け所のマークは弁財天の羽衣をイメージしているそう

絵馬掛け所のマークは弁財天の羽衣をイメージしているそう(※出典「鎌倉・江ノ島に女子旅へ!日帰りで満喫モデルコース」)

また、いただきたいご利益のチャームをカスタマイズできる『よくばり美人守』も素敵ですよ。

<DATA>
■江島神社
アクセス:極楽寺がらす工房から江ノ電利用で約54分
住所:藤沢市江の島2-3-8
TEL:0466-22-4020
 

15:30 ロンカフェでフレンチトースト

さらに上へあがり、展望灯台『シーキャンドル』のある『サムエル・コッキング苑』へ。そこに、フレンチトースト専門店の『LONCAFE』があります。
夜の『LONCAFE』

夜の『LONCAFE』(※出典「Cafe Snap」)

テラス席からは、片瀬海岸を一望できます。もちろん、食べ終わったあとでゆったりと海を眺めるのもいいですね。

<DATA>
■江ノ島サムエル・コッキング苑
アクセス:江島神社より徒歩約9分
住所:藤沢市江の島2-3-28
TEL:0466-23-0623
HP:LONCAFE
営業時間:9:00~20:00
料金:大人200円/小学生100円
 

16:30 展望灯台『シーキャンドル』

カフェで一息ついたところで、シーキャンドルへ上りましょう。頂上から見えるのは360度のパノラマ。夕方なら、夕焼けが楽しめるかもしれません。1月ごろなら、ちょうど16:30~17:00ごろにきれいな夕陽が見られます。
海に沈んでゆく夕陽

海に沈んでゆく夕陽(※出典「鎌倉・江ノ島に女子旅へ!日帰りで満喫モデルコース」)

また、冬の時期には『湘南の宝石』という美しいイルミネーションイベントのメイン会場となっているので、そのまま日没までゆっくり待つのもいいですね。
『湘南の宝石』イルミネーション

『湘南の宝石』イルミネーション(※出典「江の島イルミネーション『湘南の宝石』2018の見どころ」)

<DATA>
■江ノ島シーキャンドル
住所:藤沢市江の島2-3-28(サムエル・コッキング苑内)
TEL:0466-23-2444
営業時間:9:00~20:00
料金:大人300円/小学生150円
※エスカー・サムエルコッキング苑・シーキャンドルをすべて利用する場合、江の島エスカー乗り場にて江の島灯台展望セット券(大人750円/小学生370円)を購入しておくと、大人110円/小学生60円分オトク。
 

17:30 雑貨屋『風凛堂』

江ノ島らしいお土産に、貝の雑貨はいかがですか?家に帰ってアクセサリーに小物入れ、サンキャッチャーなど、色とりどりの貝でできたかわいらしい雑貨を見れば、きっと今日の思い出が浮かんでくることでしょう。
雑貨屋『風凛堂』

雑貨屋『風凛堂』(※出典「鎌倉・江ノ島に女子旅へ!日帰りで満喫モデルコース」)

<DATA>
■風凛堂~LINRYU~
アクセス:シーキャンドルよりバス利用で約15分
住所:藤沢市片瀬海岸2-8-20
TEL:0466-62-3939
営業時間:10:00~19:00(冬季は18:00まで)
定休日:なし
 

18:00 リバーサイドカフェ『Lucky Meal Mermaid』

一日の締めくくりにふさわしい、非日常を味わえるマーメイドカフェへ。白と青を基調にした、異国のビーチリゾートのようなお店です。店内だけでなく、お料理や飲み物もかわいらしく盛り付けされていて、癒されます。
マーメイドをイメージした鮮やかなメニュー

マーメイドをイメージした鮮やかなメニュー(※出典「鎌倉・江ノ島に女子旅へ!日帰りで満喫モデルコース」)

今日の思い出や、積もる話をのんびり楽しんで!

<DATA>
■Lucky Meal Mermaid
アクセス:風凛堂より徒歩約1分
住所:藤沢市片瀬海岸2-8-17 2F
TEL:0466-77-7429
HP:Lucky Meal Mermaid
営業時間:10:00~21:30
定休日:なし

小田急片瀬江ノ島駅へは徒歩約1分、江ノ電江ノ島駅までは徒歩約8分、モノレール湘南江の島駅までは徒歩約10分です。
 

食べ歩きは禁止ではないけれどマナーに気を付けて!

鎌倉では、食べ歩きができるような軽食・スイーツが様々なところで販売されています。しかし、小町通りをはじめ、人通りの多いところでは、すれ違いざまなどに人の服や陳列された商品を汚してしまうことがあります。

そのため、最低限のマナーとして往来の激しい場所での飲食は避け、道行く人々やお店の邪魔にならないよう、十分注意しましょう。

また、飲食の持ち込み・飲食しながらの拝観を禁止しているところも多いので、施設には飲食を済ませてから訪れましょう。

マナーを守って、トラブルのない楽しい旅を!

【参考記事】 【関連記事】
鎌倉でお寺めぐり!人気の寺社仏閣日帰りモデルコース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます