鎌倉観光におすすめのお寺を日帰りで満喫! サクサク寺社仏閣めぐりコース
数々の歴史あるお寺・神社に加えて、グルメや海・山などの自然も堪能できる観光スポット、鎌倉。様々な魅力があるからこそ、人によって楽しみ方も異なります。ここでは、「せっかく行くならたくさん観光スポットを巡りたい!」という方におすすめのモデルコースをご紹介します。寺社仏閣をメインにしているので、お寺好きの方にもおすすめです。
このコースでは切通や大仏・葛原ヶ岡ハイキングコースを通るため、簡単な山歩きの準備が必要になります。動きやすい服装、滑りにくい靴、飲み物など、事前に準備しておくといいでしょう。
以下のルートを徒歩で散策します。
最後に訪れる鎌倉文学館の閉館時間に合わせて、各スポットの滞在時間は30分を想定していますが、気に入った寺社があればゆっくり滞在するのもいいでしょう。ただし、ほとんどの寺社が夕方には閉門してしまうので、注意が必要です。
【目次】
10:00 鎌倉の象徴『鶴岡八幡宮』
10:50 『源氏山公園』で頼朝像と写真撮影
11:30 『銭洗弁天』で金運アップ!
12:10 まるで異世界! 『佐助稲荷神社』の美しい鳥居
12:50 『樹ガーデン』でラピュタの世界へ
14:00 一度は見たい鎌倉大仏『高徳院』
14:40 アジサイの名所『長谷寺』は御朱印集めにもおすすめ!
15:10 長谷エリアのおすすめカフェでほっと一息
16:00 美しい洋館で文学とバラを堪能『鎌倉文学館』
17:00 洋館レストランで優雅にディナーを
10:00 鎌倉の象徴『鶴岡八幡宮』
まず訪れたいのが、街の中を貫く長い参道『若宮大路』が印象的な神社、『鶴岡八幡宮』。JR鎌倉駅東口を出て、徒歩15分ほどで着きます。小町通りを通っても行けますが、今回は若宮大路を通ってみましょう。鶴岡八幡宮の正式な参道である『段葛』。正面には鶴岡八幡宮の三の鳥居が見える(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
一段高く盛り土された道が、正式な参道『段葛(だんかずら)』です。ここをまっすぐ通っていくと、『三ノ鳥居』があり、その先が鶴岡八幡宮の境内となっています。
『三ノ鳥居』の向こうに、境内が広がっている(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
「八」の字が2羽の鳩になっている(※出典「鶴岡八幡宮 参拝前に知りたい見どころや歴史、ご利益」)
一年を通して様々な催しが行われるのも魅力的です。毎年4月には、春の恒例行事として『鎌倉まつり』が開催され、静御前にちなんだ『静の舞』や、馬上から矢を射る『流鏑馬(やぶさめ)神事』が見られます。
春の鎌倉まつりにて『静の舞』(※出典「はじめての鎌倉観光 おすすめ名所ベスト5」)
神前式(※出典「はじめての鎌倉観光 おすすめ名所ベスト5」)
<DATA>
■鶴岡八幡宮
アクセス:JR鎌倉駅東口より徒歩約10分
住所:鎌倉市雪ノ下2-1-31
TEL:0467-22-0315
拝観時間:10月~3月は6:00/4月~9月は5:00~21:00(年末年始のみ24時間)
拝観料:なし(宝物殿は有料)
▼源頼朝の墓
鶴岡八幡宮の東側、小高い丘の上に、『源頼朝の墓』とされる層塔があり、国指定史跡となっています。周辺には大蔵幕府跡もあるので、時間に余裕のある時や、歴史に興味のある方は、ここへ寄ってみると良いでしょう。
『頼朝の墓』とされる石塔(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
■頼朝の墓
アクセス:鶴岡八幡宮より徒歩約8分
住所:鎌倉市西御門2丁目
10:50 『源氏山公園』で頼朝像と写真撮影
寿福寺から化粧坂切通(けわいざかきりどおし)を経由しましょう。曲がりくねった坂道を上りきると、源氏山公園です。源氏山は、鎌倉幕府を開いた源義家が奥州の戦へ向かう時に、山頂に白旗を立てて勝利を祈願したことから別名『旗立山』とも呼ばれます。
標高は93mで、頂上付近の広場に源頼朝像が建てられています。
源氏山山頂の源頼朝像(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
<DATA>
■源氏山公園
アクセス:鶴岡八幡宮より徒歩約20分
住所:鎌倉市梶原5-9-1
▼葛原岡神社
源氏山公園の一角にある葛原岡神社。近年は、紫陽花鑑賞の穴場スポットしても人気です。
アジサイシーズンの葛原岡神社(※出典「ぜったい開運!ご利益別・鎌倉のお守り」)
さくら貝御守り(※出典「ぜったい開運!ご利益別・鎌倉のお守り」)
<DATA>
■葛原岡神社
アクセス:鶴岡八幡宮より徒歩約30分
住所:鎌倉市梶原5-9-1
拝観時間:9:00~16:00(社務所)
拝観料:なし
11:30 『銭洗弁天』で金運アップ!
源氏山から少し坂を下ると、銭洗弁財天宇賀福神社、通称『銭洗弁天』があります。その名の通り、金運アップに打ってつけの神社です。奥宮に湧く泉の水『銭洗水』でお金を洗うと、お金が何倍にも増えると言われています。ザルとヒシャクを借りて、洗う(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
『おたから小判』と『御宝銭』(※出典「ぜったい開運!ご利益別・鎌倉のお守り」)
■銭洗弁財天
アクセス:源頼朝像から徒歩約5分
住所:鎌倉市佐助2-25-16
拝観時間:8:00~16:30
拝観料:なし
12:10 まるで異世界! 『佐助稲荷神社』の美しい鳥居
銭洗弁天からさらに坂道を下ると、朱色の鳥居が立ち並ぶ『佐助稲荷神社』の参道入り口にたどり着きます。朱色の鳥居がズラリ(※出典「ぜったい開運!ご利益別・鎌倉のお守り」)
白い陶器製のキツネ根付(※出典「ぜったい開運!ご利益別・鎌倉のお守り」)
本殿と奉納されたキツネたち(※出典「ぜったい開運!ご利益別・鎌倉のお守り」)
■佐助稲荷神社
アクセス:銭洗弁天から徒歩約5分
住所:鎌倉市佐助2-22-12
拝観時間:9:00~17:00
拝観料:なし
12:50 『樹ガーデン』でラピュタの世界へ
佐助稲荷神社の境内裏手から、『大仏・葛原ヶ岡ハイキングコース』に入りましょう。大仏・葛原ヶ丘ハイキングコース(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
まるで『天空の城ラピュタ』のようなテラス席(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
<DATA>
■カフェテラス 樹ガーデン(いつきがーでん)
アクセス:佐助稲荷神社から徒歩約6分
住所:鎌倉市常磐917
TEL:0467-31-4869
営業時間:平日は10:00~17:30/休日は10:00~18:00
定休日: 火曜日
14:00 一度は見たい鎌倉大仏『高徳院』
大仏坂トンネルの脇の石段で、『大仏・葛原ヶ岡ハイキングコース』は終了です。大仏・葛原ヶ丘ハイキングコースの終点(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
『鎌倉大仏』(※出典「はじめての鎌倉観光 おすすめ名所ベスト5」)
大仏の胎内(※出典「はじめての鎌倉観光 おすすめ名所ベスト5」)
■鎌倉大仏殿 高徳院
アクセス:樹ガーデンより徒歩約14分
住所:鎌倉市長谷4-2-28
拝観時間:10月~3月は8:00~17:00/4月から9月は8:00~17:30
胎内拝観時間:8:00~16:30(通年)
拝観料:一般・中高生200円/小学生150円
胎内拝観料:20円
14:40 アジサイの名所『長谷寺』は御朱印集めにもおすすめ!
長谷寺の本尊である長谷観音は、高さ9.18mで、歴史のある木造の仏像としては日本最大級と言われています。また、長谷寺は北鎌倉の明月院と並ぶ鎌倉のアジサイ名所でもあり、眺望散策路も整備されています。40種類以上、約2500株のアジサイが群生していて、色とりどりのアジサイを楽しめます。
アジサイの名所『長谷寺』(※出典「混雑を避けてアジサイを楽しめる鎌倉観光コース2018」)
ライトアップされた長谷寺の紅葉(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
境内の『海光庵』では、由比ヶ浜を一望できる店内でお菓子付きのお抹茶(800円)をいただくこともできます。
<DATA>
■長谷寺
アクセス:高徳院より徒歩約9分
住所:鎌倉市長谷3-11-2
拝観時間:10月~2月は8:00~16:30/3月~9月は8:00~17:00
拝観料:大人300円/小学生100円
▼光則寺または御霊神社
長谷寺は、アジサイの時期には混雑で入場制限がかかることもあります。そんなときはぜひ、お隣の光則寺または御霊神社へ行ってみてください。
光則寺は鉢植えのアジサイが中心で、多種のアジサイを楽しめますし、境内も比較的静かなのでゆっくり鑑賞できます。
『クレナイ』という種類のヤマアジサイ(※出典「アジサイシーズンの鎌倉へ!アジサイの名所3選と穴場」)
かわいらしい江ノ電とアジサイのコラボ(※出典「アジサイシーズンの鎌倉へ!アジサイの名所3選と穴場」)
■光則寺
アクセス:高徳院より徒歩約9分
住所:鎌倉市長谷3-9-7
拝観時間:7:30~日没
拝観料:大人(高校生以上)100円/小中学生無料
<DATA>
■御霊神社(権五郎神社)
アクセス:高徳院より徒歩約10分
住所:鎌倉市坂ノ下4-9
拝観時間:9:00~17:00
拝観料:なし(所蔵庫は大人100円)
15:10 長谷エリアのおすすめカフェでほっと一息
さて、そろそろほっと一息つきたくなる頃合いではないでしょうか?せっかく鎌倉に来たなら、おしゃれなカフェにも寄りたいですよね。長谷エリアでおすすめのカフェをいくつかご紹介するので、気になったところへぜひ行ってみてください。
- 『vuori』
倉庫を改装したカフェ『vuori』(※出典「Cafe Snap」)
- 『Caffè Kapua』
ハワイアンテイストのカフェ『Caffè Kapua』(※出典「鎌倉の隠れ家カフェ5選 散策の途中でほっと一息」)
- 『麻心』
店内から海が見える『Cafe&Bar 麻心』(※出典「撮影裏話も!『海街diary』の世界観を楽しむ鎌倉散歩」)
- 『カフェ坂の下』
ドラマのロケ地にもなった『カフェ坂ノ下』(※出典「Cafe Snap」)
- 『一花屋』
古民家を利用した手ぬぐいカフェ『一花屋』(※出典「Cafe Snap」)
16:00 美しい洋館で文学とバラを堪能『鎌倉文学館』
坂を上り、トンネルをくぐると、さわやかな緑の風に包まれます。
源頼朝にゆかりのある『招鶴洞(しょうかくどう)』(※出典「鎌倉の夏を味わう!涼を感じるおすすめスポット3選」)
鎌倉三大洋館のひとつ『旧前田侯爵邸』(※出典「鎌倉の夏を味わう!涼を感じるおすすめスポット3選」)
ローズガーデンに咲き乱れるバラ(※出典「鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!」)
■鎌倉文学館
アクセス:長谷駅より徒歩約10分
住所:鎌倉市長谷1-5-3
TEL: 0467-23-3911
営業時間:10月~2月は9:00~16:30/3月~9月は9:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
休館日:月曜日、年末年始など(HPにて事前確認がおすすめ)
HP:鎌倉文学館
17:00 洋館or古民家レストランで優雅にディナーを
お腹を空かせるために、夕方の海岸を散歩するのも素敵ですね。一日中歩き回ったので、帰りは電車に乗るのもいいかもしれません。ここで、観光の締めくくりにおすすめのレストランをご紹介します。
歴史ある鎌倉ならではの古い洋館をレストランにした『古我邸』は、鎌倉駅西口から徒歩5分の場所にあります。
- 『古我邸』
鎌倉三大洋館のひとつ『古我邸』は、フレンチレストラン(※出典「鎌倉駅周辺の路地と話題のグルメ、半日散歩コース」)
【参考記事】 【関連記事】