お金の悩みを解決!マネープランクリニック/マイホーム購入・住宅ローンで悩むファミリー世帯

30代貯金850万円。子どもに障がいが見つかり専業主婦に(2ページ目)

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、0歳のお子さんに障がいが見つかり、専業主婦にならざるを得ない30代の会社員女性。住宅ローンの返済への不安や保険の見直しについて、ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

アドバイス1 専業主婦になっても繰上返済は可能

まずは、住宅ローンの返済から考えてみましょう。

奥様のくるにさんがお子様の世話等により退職して専業主婦になった場合、世帯収入は児童手当を加算して月30万5000円(手取額)。毎月の支出が21万3000円ですから、9万2000円の黒字。ボーナスも全額貯蓄とすると、年間の貯蓄額はおよそ120万円ほど。途中、児童手当がなくなったり、固定資産税やクルマの維持費、買い替えを考慮しても、ご主人60歳までに貯蓄は2000万円ほど上積みできるでしょう。

さて、住宅ローンですが、気になるのはその完済時期。ご主人73歳のときですから、当然、60歳以降の家計負担が考えられます。当初はずっと共働きの予定だったわけですから、おそらく繰上返済を行うことを前提にローンを組んだと思われます。

しかし、先の貯蓄ペースが維持できれば、今後「一馬力」になっても繰上返済は可能だと考えます。例えば、1000万円貯蓄が貯まった時点で、半分の500万円を繰上返済に充てるとします。時期を2年後の2020年とすれば、返済期間は6年11カ月短縮され、支払利息は約90万円軽減されます(繰上返済にかかる手数料が別途発生する場合もあり)。

繰上返済によって、手持ち資金が一気に半分に減ることに不安を感じるかもしれません。お子さんの状況を考えれば、なおさらでしょう。もちろん、その場合は無理に行う必要はありませんが、5年ほどで貯蓄は1000万円に戻るはすです。キャッシュフロー上では、無理なく繰上返済ができるということです。

お子さんの状況はまだ不確定な部分が多いとのこと。その意味で、今後の医療費コストを想定するのは難しいですが、現状では専業主婦であってもマネープラン的に大きく困ることはないでしょう。その根拠となるのが、現在実践されている無駄のない家計管理です。したがって、必要以上に不安にならないことが大切だと思います。
 

アドバイス2 死亡保障1500万円を割安な定期保険で確保

保険については、くるにさんが心配されているように、ご主人の死亡保障がやや不足気味です。コストを掛けずに必要な保障を確保しましょう。追加する死亡保障額は1500万円が目安。定期保険で確保すると、保険期間15年で3500円前後、20年で保険料は4000円ほど。コストが増えますが、これは仕方がない部分です。

しかし、お子さんの健康状態の改善やケア環境が整うことで、くるにさんがパートで働くことも今後可能になるかもしれません。そうすれば、資金的にはさらに余裕も生まれてきます。そうなれば、そのタイミングでiDeCo(個人型確定拠出年金)を始めてもいいでしょう。まだ老後を心配する時期ではありませんが、10年後にはご主人は50代になります。

先の貯蓄2000万円に今ある貯蓄850万円、退職金400万円を合計すると3250万円。繰上返済の500万円、教育費として1000万円を差し引くと、残りは1750万円。ざっくりとですが、これが老後資金となるわけです。iDeCoは老後資金づくりに特化した制度ですが、掛けている間にも節税という恩恵があります。家計に余裕が出てきたら、検討してみてください。
 

アドバイス3 親の健康面もケアしていくことが大切

最後に。もちろん、資金的なリスクがゼロだとは言い切れません。まだ、不確定要素が多くあるからです。しかし、当面のリスクとしては、それよりもくるにさん自身の健康面が気がかりです。今後、お子さんのケアでは初めての経験ばかり。気力、体力とも使うはずです。もしも、そのためにくるにさんが体調を崩したら、それこそ大変です。したがって、ご主人も含め、健康管理には十分気をつけ、ストレスが発生したら上手に発散してください。レジャーでも食事でも趣味でも、何でも構いません。そのために支出が増えても、それは必要経費と考えましょう。
 

相談者「くるに」さんから寄せられた感想

FPの先生に診断していただきありがとうございました。とりあえずは一馬力でも返済可能とのことで少し安心しました。ただ不確定要素も多いため、これからも無理のない範囲で節約して参りたいと思います。また家族の健康面にもお気遣いいただきありがとうございました。



教えてくれたのは……
深野 康彦さん
 
undefined

 

マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金周り全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。近著に『55歳からはじめる長い人生後半戦のお金の習慣』(明日香出版社)、『あなたの毎月分配型投資信託がいよいよ危ない!』(ダイヤモンド社)など





取材・文/清水京武

【関連記事をチェック!】
36歳貯金40万。頭金ナシで4000万円の住宅購入したい
40歳、住宅ローンの4500万円を40年返済は無謀ですか?
41歳、3900万円の住宅ローンを組み完済は76歳です
44歳子持ち。3200万円の住宅ローン返済で赤字家計に
31歳貯蓄400万円。50歳で資産1億にしたいが悩みが…
40歳、年収が200万円ダウン。教育費と老後資金が心配


 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます