簡単クレームダンジュレシピ……水切りヨーグルトで作る本格デザート
クレームダンジュに使われるのはフロマージュブランですが、今回は手軽な水切りヨーグルトを使うレシピです。
ベリーのソースとヨーグルトの水切りを前日に準備しておけば、当日はメレンゲを合わせるだけ。作業時間は合計わずか15分で、ふんわりとした口当たりと濃厚なクリーム、さらに甘酸っぱいベリーのソースを添えた、本格的なデザートが簡単に作れます。
ベリーのソースとヨーグルトの水切りを前日に準備しておけば、当日はメレンゲを合わせるだけ。作業時間は合計わずか15分で、ふんわりとした口当たりと濃厚なクリーム、さらに甘酸っぱいベリーのソースを添えた、本格的なデザートが簡単に作れます。
ヨーグルトでクレームダンジュの材料(6人分)
ヨーグルトでクレームダンジュの作り方・手順
簡単クレームダンジュ
1:ベリーソースを作る

耐熱容器にミックスベリーを入れ、大さじ2のグラニュー糖を加えます。1000wの電子レンジで約2分、完全にグラニュー糖が溶けるまで加熱します。
あら熱が取れたら蓋をして冷蔵庫へ入れ、冷やしておきます。
あら熱が取れたら蓋をして冷蔵庫へ入れ、冷やしておきます。
2:ヨーグルトを水切りする

ストレーナーの上にペーパーフィルターを敷き、その下に水分を受けるためのボウルを置きます。ヨーグルトを入れ、冷蔵庫で半日ほど置いて、水切りをします。
3:メレンゲを作る

溶きほぐした卵白をハンドミキサーの高速から徐々に中速で泡立てます。2~3回に分けてグラニュー糖大さじ2を加え、ツノがピンと立つ状態のメレンゲを作ります。
4:ヨーグルトとメレンゲを合わせる

水切りしたヨーグルトとメレンゲを合わせます。スプーンでお皿に盛り付け、冷やしておいたベリーソースを添えて頂きます。
ガイドのワンポイントアドバイス
ヨーグルトは普通のものでも作れますが、生乳タイプを使うとより濃厚で美味しくなります。作った後はメレンゲから水分が出やすいので、早めに食べ切るようにしてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。