失敗なし、簡単にできるチョコラスク
バターとグラニュー糖をフランスパンのスライスに塗り、電子レンジにかけてパリッとさせてから、溶かしたチョコレートを塗るだけ。驚くほど簡単にできるホームメイドのレシピです。
材料はパン、バター、グラニュー糖、チョコレートの4つだけ。個別に包装すればプレゼントにもぴったりです。
材料はパン、バター、グラニュー糖、チョコレートの4つだけ。個別に包装すればプレゼントにもぴったりです。
簡単チョコレートラスクの材料(ラスク8枚分)
簡単チョコレートラスクの作り方・手順
簡単チョコレートラスク
1:フランスパンにバター、グラニュー糖を塗り、レンジにかける

薄切りにしたフランスパンにバター、グラニュー糖を混ぜたものを塗り、お皿に並べ、1000wの電子レンジに1分30秒かけます。
2:あら熱をとる

ケーキクーラーにのせてあら熱をとります。
3:チョコレートを塗る

1000wの電子レンジに1分かけて溶かしたチョコレートをラスクに塗ります。チョコレートが固まったら出来上がりです。
固まるまでの時間は、室温で15分程度が目安です。部屋の温度や湿度、チョコレートの厚さによって違うので、様子を見ながら作ってみてください。ガイドのワンポイントアドバイス
手順1でバターが固い場合は、電子レンジにかけて柔らかくしてからグラニュー糖を混ぜるとパンに塗りやすくなります。ここではブラックチョコレートを使いましたが、ホワイト、抹茶、ストロベリーなどを使うと、カラフルなチョコレートラスクがつくれます。なお、所要時間にチョコレートを固める時間は含みません。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。