赤ちゃんの命名・名づけ/子どもの名前・名づけ相談Q&A

名付けQ&A!名字と同じ字を名前に入れてもいい?

氏名全体の見た目の印象というのは人によってさまざまで、良し悪しの基準というものは作れません。したがって、他人の意見を聞くことは意味がありません。

牧野 くにお

執筆者:牧野 くにお

赤ちゃんの命名・名づけガイド

名前の見た目の印象は人それぞれ

名前の見た目の印象は、人によってさまざま。違和感がなく納得できればOK

名前の見た目の印象は、人によってさまざま。違和感がなく納得できればOK

Q:名字に森の字を含めて「木」が4つ入っています。名前の中にも「来」の字を入れましたが、ここにも「木」が隠れていることに気づきました。似たような字が入っているとおかしいでしょうか。

A:名前の見た目の印象というのは人によってさまざまで、万人共通の基準は作れません。おかしいかどうかは人それぞれの感じ方によります。植物の好きな人は、名字がどうであろうが、名前に植物の字を入れます。それは個人が自由に考えれば良いことです。

ただ名づけというのは親の好みが非常に大切ですから、ご自分で「おかしい」と感じながら名前をつけるのでは、良い名づけとはいえません。ご自分で違和感がなく納得できるなら、堂々とおつけになればいいのであり、他人の印象など聞いてはいけません。

ちなみに来の字は木が隠れているのではなく、もとはムギを描いた象形文字です。

個人の感じ方と一般論を混同しないこと

注意していただきたいのは、自分の感じ方や好みを事実のようにしゃべる人が、世間には意外に多くいるということです。

名づけの専門知識がないと、どうしても自分の感じ方をしゃべってしまうのでしょう。そういう人が近くにいて、「サンズイの字ばかりで変だよ」と口を出されたり、ネット上に「キヘンの字ばかり多いと全体のバランスが悪く見えますから気をつけましょう」などと書いてあったりすると、「あっ、そういうことをすると他人にはおかしく見えるんだ」と反射的に思いこんでしまう人もいるかもしれません。

命名の専門職は、見た目の印象をしゃべったり、バランスなどという意味のはっきりしない言葉を口にしたりすることはありません。見た目の印象など人によって驚くほどマチマチ、バラバラだ、ということがわかっているからです。

ですからたとえばキヘンの多い名前とサンズイの多い名前を見せられて、「どちらがいいですか?」と聞かれたなら、「あなたはどちらがお好きですか?そこが大事なんです」と逆にお聞きします。そのように個人個人の好み、感じ方の範囲の話には絶対に立ち入らない、お答えしない、というのがプロの見識です。

世間の話に惑わされないためには、まず候補の名前を周りの人にしゃべらないこと、そして不用意にうわさ話を集めないことが大事だと言えます。

【関連記事】
出生届はいつ、どこへ出す?
縁起がいい? 左右対称の名前と名づけに使える漢字
琳、瑠、琉…宝石をあらわす字を男の子に使ってよい?
おおらかな名前、優しい名前の名づけのコツ
名付け本に名字にあう名前の画数例が無い時の対応法
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます