甘党必食! パリのパティスリー

フランスは、高い品質の材料が揃うからこそ美味しいスイーツが豊富に生まれる© Paris Tourist Office - Photographe : Amelie Dupont
映画とのコラボも話題の老舗、ラデュレ

マカロンは賞賛に値する味© Paris Tourist Office - Photographe : Marc Bertrand
マカロンはここが一番美味しいと思っているガイドですが、バニラ、キャラメル、ショコラなどの定番に加え、フランボワーズ、ピスタチオなどのフランスらしい味も是非試して欲しいところ。サロンドテのサービスは期待できないので、お持ち帰りが正解です。
<DATA>
■Ladurée
住所:75, avenue des Champs Elysées 75008 Paris
アクセス:George V(メトロ1)より徒歩1分
TEL:01 40 75 08 75
営業時間:7:30~23:00
定休日:無休
他パリに3店舗、シャルル・ド・ゴール空港のターミナル2Eと2F1&2F2にも店舗あり
モンブランが人気! アンジェリーナ

モンブランとショコラの甘さはやみつきに© Paris Tourist Office - Photographe : Marc Bertrand
サロンドテは慌しい印象があり、お持ち帰りの方が落ち着けるし、お値段もぐっとお得。モンブラン1個用の箱もあるので、ホテルでゆっくり味わって。
<DATA>
■Angelina
住所:226, rue de Rivoli 75001 Paris
アクセス:Tuileries(メトロ1)より徒歩2分
TEL:01 42 60 82 00
営業時間:月~金 9:00~18:45 土日 9:00~19:00
定休日:祝日
パティスリー界のピカソ、ピエール・エルメ

斬新な味に出会える© Paris Tourist Office - Photographe : Stephanie Rivoale
上下違った色のマカロンやグラス入りのモンブランなど、従来の型にとらわれない味とビジュアルのスイーツがいつも注目の的。変わった食材の組み合わせにチャレンジしたり、パリコレのように季節ごとに新作を発表したりと、常に新しい味の追求に力を注いでいるので、いつ訪れても新鮮な驚きに出会えます。
<DATA>
■Pierre Hermé
住所:72, rue Bonaparte 75006 Paris
アクセス:St Sulpice(メトロ4)より徒歩2分
TEL:01 43 54 47 77
営業時間:月~金、日 10:00~19:00 土 10:00~19:30
定休日:無休
他パリ市内に5店舗
昔ながらの正統派! ストレー

永きにわたり愛されている名店© Paris Tourist Office - Photographe : Amelie Dupont
ババと呼ばれるラム酒が染み込んだサバランのケーキと、濃厚なバニラ・キャラメルクリームのケーキ、ピュイ・ダムールがここのスペシャリテ。シンプルながらも丁寧に作り上げ、味そのもので勝負するお店の心意気が伝わってきます。
<DATA>
■Stohrer
住所:51, rue Montorgueil 75002 Paris
アクセス:Etienne Marcle(メトロ4)より徒歩3分
TEL:01 42 33 38 20
営業時間:7:30~20:30
定休日:無休(8月の前半2週間夏期休業)
2009年のパティスリー大賞! カール・マルレッティ

迷ったらミルフォイユがおすすめ
小さいながらもモダンなインテリアの店内には、美しいケーキが整然と並べられていて、思わずウットリ。ミルフォイユやエクレアが特に美味しく、繊細で洗練された味のスイーツが揃います。
左岸のマルシェ街、ムフタール通りがすぐ側なので、食材をテイクアウトしたついでにデザートをここで調達する、なんていいかもしれません。
<DATA>
■Carl Marletti
住所:51, rue Censier 75005 Paris
アクセス:Censier Daubenton(メトロ7)より徒歩2分
TEL:01 43 31 68 12
営業時間:火~土 10:00~20:00 日 10:00~13:30
定休日:月曜
売り切れ注意の人気店、アルノー・ラエール
カラフルなマカロンが美しい
ブルターニュのクイニアマンやアルザスのクグロフなど、地方の焼き菓子も得意。早めに行かないと売り切れてしまう日もあるので気をつけて。
<DATA>
■Arnaud Larher
住所:53, rue Caulaincourt 75018 Paris
アクセス:Lamark Caulaincourt(メトロ7)より徒歩3分
TEL:01 42 57 68 08
営業時間:10:00~19:30
定休日:日・月曜
他同じ通りにマカロン&ショコラ専門店