赤ちゃんの命名・名づけ/赤ちゃんの姓名判断

姓名判断の占いの結果が流派により違うのは何故か?

名づけには大きく7つの方法があり、その一つが「占いに従う名づけ」です。もし占いに従って名づけをしたいということであれば、まずどの流派に従うのかを決める必要があります。なぜなら信じる流派に応じて、大きく占い結果が変わってくるからです。どの流派を信じればいいのだろうと迷うこともあると思いますが、良い、悪いはないので、好みの流派を決めて従いましょう。

牧野 くにお

執筆者:牧野 くにお

赤ちゃんの命名・名づけガイド

姓名判断の画数の決め方は、占いの流派により異なる

名付け占いの結果はどの流派で見るべき?

名付け占いの結果はどの流派で見るべき?

Q: 渡邉という名字の邉の字は辞書では17画となっているのですが、姓名判断のサイトによっては19画で計算されます。同じく渡の字も12画だったり13画だったりします。それによって運勢が極端に違うので、子供の名づけで困っています。どうすればいいか教えてください。

A: 占いの世界にはたくさんの方法、そして流派があります。姓名判断の中で特に世に広まっている字画占いでも、おっしゃる通り流派によって字の画数の決め方がまちまちです。

シンニュウの部分も3画、4画、7画などの数え方がありますし、サンズイの部分も3画、4画の数え方がありますから、渡の字も邉の字もさまざまの画数になるわけです。

そういう占いの実態が分かっただけでも大きな成果ですが、ただ「運勢が極端に違うので」とおっしゃるように、名前で運勢が決まると信じて占いに従うということであれば、どの流派に従うのかを、まず自分で決める必要があるのです。

占いの世界に共通の答えは無い

名づけには大きく7つほどの方法がありますが、そのうちの一つに「占いに従う名づけ」があります。そして名づけの本やサイトのほとんどは、この名づけが書いてあります。もし、占いが好きなら、そのような本やサイトを見るのもいいでしょう。ただし30以上の流派があって、占い方はまちまちです。

本やサイトによって字の画数が違う、というご質問は多いですが、画数だけでなく、足し算の仕方や判断の仕方なども流派によって違いますから、同じ氏名でも流派によって大吉になったり大凶になったりしてしまうわけです。

つまり占いの世界に共通した見方、答えは無いということです。占いに従うということであれば、全ての流派で合格する名前はありませんので、流派を一つに絞るしかありません。
(ちなみに地下鉄サリン事件のオウム教団・麻原彰晃死刑囚の名前は、7つの流派で合格する珍しいケースです。よほど占いが好きだったのでしょう)

「どの流派がいいのですか?」というご質問もよくありますが、これはたとえばトランプにたくさんの遊び方があるように、占いの流派に良い、悪いの分類はありません。ただ混ぜては占えませんから、どこか適当な流派を決めて従うしかありません。

多くの人はたまたま手にした本、見たサイトで知らず知らずのうちに流派が決まっている訳ですが、そういう場合は、お子さんの名前をつけてから何年も後に違う流派の占い師に不吉なことを山ほど言われ、びっくりして落ち込んでしまう人もいます。どんな氏名もどこかの流派で良くなり、どこかの流派で悪くなる、ということをまず知って、肝に銘じておく必要があるのです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます