赤ちゃんの命名・名づけ/子どもの名前・名づけ相談Q&A

正しい読み方でも読みにくい名付けは避けた方が無難?

「美希」という子供の名付けについて解説します。ミツキという読み方もありますが、正しい読み方であっても他人に読めなければ名前としては大きな難点になります。

牧野 くにお

執筆者:牧野 くにお

赤ちゃんの命名・名づけガイド

子供の名付けで美希ミツキと読ませるのは正しい読み方であればOK?

美希をミツキと読ませてもいい?

美希をミツキと読ませてもいい?


Q:  「美希」と書いてミキと読ませるのが一般的だと思うのですが、名前辞典等を見るとミツキとも読めると書いてありました。希でツキと読むことは可能なのでしょうか?漢和辞典では希は「き・まれ」といった読みしか掲載されていないのですが。

A: 美の字にミツという読み方もあり、美希をミツキと読むことはできます。ただ美希はミキと読むのが一般的で、ミツキと読む人は少ないので、そういう読み方の名前は社会生活で支障をきたす可能性はあります。


正しい読み方でも読みにくい名前がある

名前が読めるかどうかという話は、次のように分けて考えるとわかりやすくなります。

第一に、正しい読み方であるか、ということです。これは名づけの本やサイトではなく、正規の辞典で音、訓、名乗りの読み方を調べて下さい。そのいずれかに載っていれば正しく、どこにも載っていなければ間違いです。

第二に、正しい読み方なら名前として支障ないかというと、そうも言い切れないのです。正しい読み方でも、人が知らないような読み方がたくさんあるからです。たとえば花の字はハナ、カという読み方は誰でも知っており、美花という名は誰しもミカと読みます。

しかし花の字はハル、ミチという読み方もあり、美花をミハル、ヨシミチと読んでも正しいことになります。でもそういう常識の裏をかくような名前は社会生活で支障をきたす可能性はあります。

第三に、辞典に載っていない間違った読み方の名前をつけられるのか、ということです。これは手続き上はつけられることが多いのです。
出生届の提出の際に、読み方を審査する役所では、間違った読み方の名前に対して出生届の書き直しを指示することもありますが、もともと役所に読み方をチェックする義務は無く、最近はどんな出鱈目なふりがなを書いてもそのまま受理する役所が多くなっています。

そんなわけで「どう読ませても自由なんだ」と鬼の首を取ったように言われることもありますが、役所がおかしさをこらえて受理したとしても、間違いは間違いで、困るのは役所ではなく、つけられた本人です。

読み方は親の良識にまかされている

世間では「名前の読み方に関する法律はない」「だからどう読ませてもいいんだ」という話はよく流れます。でも勘違いしてはならないのは、世の中はわざわざ法律で決めていないことの方がずっと多い、ということです。たとえば「歯を磨けなんていう法律は無いよ」「1+1=2だなんて法律に書いて無いよ」などと言っても、何の意味も無いでしょう。

名付けも、漢字の読み方くらいは親の責任で調べて下さいね、ということです。法律で縛られないと正しく読める名前がつけられないとしたら、親として悲しい姿であるのかもしれません。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます