SUZUKI(スズキ)/スズキ

スズキ・イグニスはライバル不在で完成度も抜群!

全長3.7mのスモールカーで、180mmの最低地上高が確保されたコンパクトクロスオーバーのスズキ・イグニス。ありそうでなかったクラスに新プラットフォームとマイルドハイブリッドシステム、最高値28.8km/Lという低燃費などを強みに参入したモデルだが、その仕上がりは?

塚田 勝弘

執筆者:塚田 勝弘

車ガイド

SUV風コンパクトカーのスズキ・イグニス

スズキ・イグニス

スズキ・イグニスのボディサイズは、全長3700×全幅1660×全高1595mm。価格帯は138万2400円~177万8760円。コンパクトでも4WDも設定するクロスオーバーというキャラクターなので、1550mm制限のある立体駐車場などには入庫できない


スズキ・イグニスが2016年2月18日に発売された。車名の由来は「点火」を意味する「IGNITION」からの造語だそう。

ボディサイズは全長3700×全幅1660×全高1595mm、ホイールベースは2435mm。いつの間にかカタログから落ちていたスズキ・スプラッシュの全長3715×全幅1680×全高1590mmとサイズは似通っているが、スプラッシュのようにハンガリー生産ではなく静岡県牧之原市の相良工場でラインオフされている。

低燃費と4WDの設定もポイント

スズキ・イグニス

エンジンは吸排気に可変バルブタイミング機構のVVTを備えた1.2LのDOHC。そこにモーター機能付発電機(ISG)が組み合わされ、2.3kW、50Nmというモーターアシスト(最長30秒間)が加わっている。トランスミッションは副変速機付CVTのみ


カタログの主要諸元表に「ハイブリッドシステム」と目立つように表記されているが、スズキお得意のマイルドハイブリッドシステムとK12C型「デュアルジェット」エンジンを搭載し、最高で28.8km/L(25.4~28.8km/L)という燃費と力強い走りが自慢。

さらに、急な下り坂や雪道での走行をサポートするヒルディセントコントロールやグリップコントロールなどを備えた4WDモデルも設定し、雪国のユーザーにもアピールする。

シンプルでも印象に残るエクステリア

スズキ・イグニス

外観同様にシンプルなデザインだが、個性はしっかりと感じさせるもので、直線を基調に、丸型のエアアウトレットや機能パーツに円筒形状を使うことで変化を与えている。「HYBRID MX」以上には、オレンジやチタンカラーのアクセントカラーが配されているのも印象的


最近のスズキはハスラーあたりからか、軽自動車(たとえばアルト)、コンパクトカーを問わず、目を惹くスタイリングが多くなっている印象だが、イグニスもシンプルなデザインでありながら、ひと目見ると忘れられない個性に満ちている。

スズキ・イグニス

最低地上高は180mm、アプローチアングルは20.0°、ディパーチャーアングルは38.8°。雪道や未舗装路などでも安心して走破できるロードクリアランスを確保している


イグニスには、スズキのかつての名車の要素がデザインのディテールに反映、あるいは活かされている。たとえばCピラーの印象的な造形は1971年に発売されたフロンテ クーペから、フロントグリル内に配されたヘッドランプは1977年のセルボから、フェンダーガーニッシュは1988年のエスクードから、A、Bピラーのブラックアウトは2004年のスイフトから、といった具合だ。

次ページは、スズキ・イグニスの走りなどについて
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます