SUZUKI(スズキ) 人気記事ランキング
2025年07月12日 SUZUKI(スズキ)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位意外性がウリのスズキ・スプラッシュ
ハンガリーで生産され日本に輸入されているスズキ・スプラッシュ。欧州での販売が好調で、日本での販売が決定したというだけあって、欧州生まれならではの日本車にはない個性と魅力があるクルマだという。
スズキガイド記事2位プロも驚く! スズキの希少車・キザシ
東京モーターショーでお披露目されたものの、発表会も試乗会もなかったスズキ・キザシ。ガイドも完全にノーマークだった、スズキ初のアッパーミドルクラスとなるこの希少車、果たしてどんなクルマなのか?
スズキガイド記事3位軽のスズキによるコンパクトカー「イグニス」は期待大
スズキといえば軽自動車のイメージであるが、最近は苦戦が続いている。そんな中で発売されたのが普通車ナンバーのコンパクトカー「イグニス」。850kgという軽いボディに1200ccエンジンを搭載する動力性能はもちろん、ハイブリッドシステムやアップルカープレイへの対応など、相当期待してよさそうな仕上がりとなっている。
スズキガイド記事4位BMWやポルシェ並み!? 楽しすぎるスイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツは日本車には希有な「上質の乗り心地を持つ5ドアモデル」。最高の足回りが楽しめ、毎日の相棒として乗るのもいいだろう。
スズキガイド記事5位新型ワゴンR登場! ムーヴとどちらを選ぶ?
スズキから新型ワゴンRが発売された。ライバルとなるのは、ダイハツのムーヴ。果たして、どちらを選ぶべきだろうか?
スズキガイド記事6位スズキ・ワゴンR マイルドハイブリッドの走りは?
CMやホームページ、カタログでは大々的にハイブリッドとは謳っていない一部改良後のスズキ・ワゴンR。日産セレナもモーターのみの走行はできないが、S-HYBRIDと謳っている。どんなシステムでどんな走りなのだろうか?
スズキガイド記事7位スズキ「デュアルカメラブレーキサポート」が凄い理由
一部改良を行ったスペーシアから導入を始めたスズキの新しい自動ブレーキシステム「デュアルカメラブレーキサポート」。スペックを見る限り、素晴らしい!今後、スズキのすべての軽自動車に導入されるというが、その圧倒的な性能とは?
スズキガイド記事