飛行機の旅/飛行機の旅関連情報

待ち時間も快適! 関西空港「ラウンジ」徹底ガイド 国際線・国内線

大阪・関西空港には、国内線と国際線、さらに一般エリアにも「ラウンジ」があります。待ち時間に休憩したり、仕事したり、子どもを遊ばせたりとさまざまなニーズで利用できます。特に、国際線の出国エリアのラウンジは2025年春にリニューアルされました。

シカマ アキ

執筆者:シカマ アキ

飛行機の旅ガイド

関西空港の「ラウンジ」利用で、待ち時間も快適に

関西空港の「ラウンジ」利用で、待ち時間も快適に

大阪・関西空港は、24時間空港。深夜や早朝を含めて終日、飛行機の便が発着しています。

そこで利用価値が高いのが「ラウンジ」です。航空会社のラウンジからカードラウンジ、さらに、誰でも利用できる一般エリアのウォークインラウンジまでそろっています。

大阪が地元で、関西空港のラウンジを長年利用するガイドが、それぞれどのようなラウンジなのかなどを詳しく紹介します。
<目次>
 

【国際線】最上位のラウンジが2025年春にオープン

国際線の出国エリアにある「KIX Lounge Premium」入口。2つある合同ラウンジで最上位のラウンジ

国際線の出国エリアにある「KIX Lounge Premium」入口。2つある合同ラウンジで最上位のラウンジ

関西空港は国際空港であり、終日で多くの国際線が発着しています。2025年春、第1ターミナルの国際線に、新たに2つの共用ラウンジ「KIX Lounge Premium」「KIX Lounge Kansai」が開業しました。

「KIX Lounge Premium」は、最上位の位置づけで、ファーストクラスに相当する搭乗クラスの利用客を想定しているとのこと。このラウンジの利用資格は、航空会社の規定によります。
「KIX Lounge Premium」の座席数は143席。ラウンジコンセプトは「風まとうラウンジ with the wind」

「KIX Lounge Premium」の座席数は143席。ラウンジコンセプトは「風まとうラウンジ with the wind」

国際線出国エリア3階にあり、広さは約800平方メートル、座席数は143席。ラウンジコンセプトは「風まとうラウンジ with the wind」で、居心地よい空間となっています。
ビュッフェコーナー。ホットミールやハラルフード、デザートなども提供する

ビュッフェコーナー。ホットミールやハラルフード、デザートなども提供する

ビュッフェコーナーには、ホットミールやコールドミール、デザート、そしてハラルフードにも対応しています。ドリンクは、ソフトドリンク各種と、ビールやウイスキーなどのアルコールドリンクも提供。
「KIX Lounge Premium」のみのサービス、有人BARコーナーにはスタッフに注文するスペシャルドリンクもある

「KIX Lounge Premium」のみのサービス、有人BARコーナーにはスタッフに注文するスペシャルドリンクもある

「KIX Lounge Premium」限定のサービスが、スタッフにが常駐するBARコーナーです。アルコールドリンクなどを注文することができます。KIXオリジナルラベルのシャンパン、オリジナルデザインのカプチーノなどもあります。

その他、ラウンジ内にトイレ、シャワールーム(2ブース)、プライベートルーム(1室、10席)、ロッカー、マッサージチェアなども設置。出発前のひと時を優雅に過ごすことができます。

■KIX Lounge Premium
営業時間:6時30分~0時30分
利用資格:航空会社に問い合わせください
 

【国際線】広々とした空間とカップ麺の新設ラウンジ

「KIX Lounge Kansai」は「古都と都市」がラウンジコンセプト。こちらは都市エリア

「KIX Lounge Kansai」は「古都と都市」がラウンジコンセプト。こちらは都市エリア

「KIX Lounge Premium」と同時に、2025年春にオープンした共有ラウンジが「KIX Lounge Kansai」です。Premiumの隣りに位置しています。

ラウンジコンセプトは「古都と都市」で、古都と都市、2つのエリアに大きく分かれています。利用資格があれば、どちらのエリアも利用できます。
「KIX Lounge Kansai」にも以前の国際線ラウンジになかったシャワールームがある

「KIX Lounge Kansai」にも以前の国際線ラウンジになかったシャワールームがある

ラウンジの広さは2970平方メートル、座席数は合計658席。なにより広々とした空間が特徴です。しかも、こちらのラウンジは全フライトに対応した営業時間となっています。

設備は、ラウンジ内にトイレ、シャワールーム(車いす対応ブースあり)、オンラインミーティング用ブース、ファミリールーム、プライベートルーム(3室、各10席)、ロッカー、マッサージチェアなど。
大阪発祥、日清カップヌードルがこのラウンジオリジナルデザインの器で味わえる

大阪発祥、日清カップヌードルがこのラウンジオリジナルデザインの器で味わえる

注目は、地元・大阪が発祥の日清カップヌードル。オリジナルデザインの器で提供するコーナーがあります。このラウンジ限定です。

さらに、軽食やデザートがそろうビュッフェコーナー、ソフトドリンクとアルコールドリンクのコーナーも。出発前に腹ごしらえができるでしょう。
「KIX Lounge Kansai」入口。暖簾が日本の空港らしい雰囲気を醸し出す

「KIX Lounge Kansai」入口。暖簾が日本の空港らしい雰囲気を醸し出す

このラウンジの利用資格は、ビジネスクラスのランクを想定しており、航空会社の規定によります。クレジットカードなどで利用できるカードラウンジではないのでご注意ください。

■KIX Lounge Kansai
営業時間:フルフライト対応
利用資格:航空会社に問い合わせください
 

【国際線】出発エリアにあるその他のラウンジ

関西空港の国際線では、その他にもラウンジがあります。利用資格はそれぞれ異なります。いずれも第1ターミナルで、LCC専用の第2ターミナルにはラウンジがなく、出国後にターミナル間の移動もできないので注意。

【航空会社ラウンジ】
■ANA LOUNGE
営業時間:6時30分~21時30分
利用資格:ANAの上級会員、ビジネスクラス搭乗客ほか

■Airside Lounge 
営業時間:8時00分~22時00分(最終受付21時30分)
利用資格:「KIX-ITM Global Business Club」のアプリに登録、長距離便(直行便)利用者

【カードラウンジ】
■カードメンバーズラウンジ 「六甲」
営業時間:8時30分~12時45分
利用資格:対象カードメンバー

■カードメンバーズラウンジ 「金剛」
営業時間:8時00分~22時00分 ※航空便の運航状況により営業時間変更あり
利用資格:対象カードメンバー

■カードメンバーズラウンジ 「アネックス六甲」
営業時間:8時00分~22時00分 ※航空便の運航状況により営業時間変更あり
利用資格:対象カードメンバー
 

【国内線】ANA・JALの利用客向け共用ラウンジ

国内線のゲートエリアにあるラウンジ「Lounge KANSAI」入口

国内線のゲートエリアにあるラウンジ「Lounge KANSAI」入口

一方、国内線のゲートエリアにも、ラウンジ1ヶ所があります。「Lounge KANSAI」です。

利用対象は、ANA、JALの上級会員など。以前はANAとJALでそれぞれラウンジがありましたが、現在はこの共用ラウンジのみ。窓の外から飛行機や管制塔が見える、良い眺めが特徴と言えます。
「Lounge KANSAI」の窓の外から飛行機や管制塔がよく見える

「Lounge KANSAI」の窓の外から飛行機や管制塔がよく見える

ラウンジ内では、ソフトドリンクやアルコールドリンクなどを提供。また、ラウンジ内にトイレや授乳室などもあります。電源が多めで、Wi-Fiも無料で利用できます。

出発時のみ利用できるラウンジです。なお、クレジットカードのゴールドカードなどでの利用、プライオリティパスでの利用はできません。くれぐれもご注意ください。

■Lounge KANSAI
営業時間:5時30分~最終便出発まで
利用資格:ANAやJALの上級クラス搭乗客、上級会員など
 

【一般エリア】足を伸ばしてくつろげるウォークインラウンジ

さらに、一般エリアにもラウンジがあります。「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」です。

第1ターミナルや鉄道駅から徒歩でアクセスできる「エアロプラザ」2階にあります。Peachなどが発着するLCC専用の第2ターミナル行き無料連絡バスが発着する場所でもあって便利。
「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」はエアロプラザ2階にある

「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」はエアロプラザ2階にある

飛行機での出発前はもちろん、到着時にも利用できます。さらに、空港へ見送りに来た時などにも有料で利用可能。クレジットカードの対象メンバーだと、当日の航空券などを提示すれば「2時間無料」などでの利用優待が受けられます。プライオリティパスも利用対象です(最長3時間、アルコールドリンクやシャワー利用など特典あり)

脚を伸ばしてゆったり過ごせる芝生エリアのほか、カフェタイプ、マット席、リクライニング席など。ソフトドリンクは無料、アルコールドリンクや軽食は有料、さらに目の前にあるコンビニエンスストアなどで買ってきた飲食物も持込可能です。
「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」には寝転がれるスペースもある

「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」には寝転がれるスペースもある

特に、シャワーが7室(男性3室、女性3室、身障者用1室)あり、深夜便や早朝便などで重宝します。さらに、新聞・雑誌、無料Wi-Fiも完備。なお、このラウンジの利用予約は不可となっています。

■KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA
営業時間:24時間
利用料金:大人 オープン 30分550円~/ブース 660円~、3~12歳未満 大人料金の半額、3歳未満無料 ※KIXITMカード優待あり
電話番号:072-456-8161

<カードラウンジ対象カードメンバー 2時間無料>
VJAグループ、ダイナースクラブ、JCB、NICOS、DC、UFJ、UC、セゾンカード、ティーエスキュービック、Orico、楽天カード、アプラス、dカード、PayPayカードのゴールドカード以上のメンバーほか、プライオリティパスなど

※価格は表記がない限りすべて税込。2025年3月現在の情報

関西国際空港
https://www.kansai-airport.or.jp/
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます