切手収集/切手収集入門

当せん番号確定!年賀はがきを120%楽しむ方法(4ページ目)

2016年の年賀はがきの抽選は1月17日(日)で、1月18日(月)から交換が始まります。当せん番号のチェックも兼ねて、改めて年賀状を見返すという方も多いのではないでしょうか。今回は「切手の目利き」である収集家たちはどんなところに注意しながら年賀状をウォッチしているのか、ポイントをかいつまんでご紹介したいと思います。

板橋 祐己

執筆者:板橋 祐己

切手収集ガイド

喪中はがきのチェックポイント

年賀欠礼を見たら、まずチェックしたいのは、消印の種類です。通例とは形状の違う消印は将来的なお宝になる可能性があります。ここに示すのはその一例で、インクジェット式機械日付印です。2007年1月23日から東京中央郵便局(のちに丸の内に引継)で、同月30日から銀座、日本橋、渋谷郵便局で使用開始されたものです。2010年3月に晴海郵便局、2015年3月頃からさいたま新都心郵便局で使用されていて、いずれも郵便物の量が多い大局ばかりですが、使用頻度は決して高くありません。
インクジェット式機械印

さいたま新都心郵便局のインクジェット式機械印。

差出人の郵便番号枠も面白い

もう1つポイントとなるのが、差出人の郵便番号枠です。通常はがきには小さな切れ込みが入っているのですが、2015年11月頃から今までと違う場所に切れ込みの入っている新タイプが郵便局で販売開始されました。ちょうど年賀欠礼を出す時期が郵便はがきの新旧タイプの移行期となったため、今年の喪中はがきには新旧両方のタイプが観察できると思います。
差出人の郵便番号枠

差出人の郵便番号枠の拡大図。上が旧式のタイプ、下が2015年11月頃出現した新式のタイプ。

この目印は郵便はがきの印刷会社を特定したり、製造時期を区別したりするために付けています。一度に使い切ってしまう年賀はがきにはありませんが、郵便局の通常はがきには小さな印が入っていますので、ぜひチェックしてみてください。
年賀欠礼に使用される胡蝶ランはがき52円

年賀欠礼に使用される胡蝶ランはがき52円。よく見ると複数種類が出回っているので、要チェックです!

次のページでは気になる抽選結果とその賞品についてです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます