ホームページ作成/ホームページ作成関連情報

スマホ・タブレットでの表示をPC用ブラウザで確認する(2ページ目)

モバイル端末でのウェブページの見え方を、実機を使わずにPC上で確認する方法をご紹介。PC用ブラウザには「スマートフォンやタブレット端末で表示した場合の見え方」を擬似表示する機能があります。Chromeのデベロッパーツール、IE・EdgeのF12開発者ツール、Firefoxのレスポンシブデザインビュー機能を使って、PC上でモバイル端末の表示を確認する方法を解説。

西村 文宏

執筆者:西村 文宏

ホームページ作成ガイド

Windows版Chromeを使って、モバイル端末での表示を確認する方法

まずは、Chromeの「デベロッパーツール」という内蔵の機能を使ってモバイル端末での見え方を確認する方法をご紹介いたします。なお、Operaでも同様の機能が利用できます(名称が「開発者用ツール」で、起動のためのメニュー項目が多少異なるだけです)。

【このページ内の目次】

※下記の画面イメージは、Windows版Chrome47の画面です。

Chromeのモバイル端末表示確認機能の起動方法

下記の1~4の手順で操作して下さい。掲載している画面イメージはかなり小さいですが、ショートカットキーを使って操作すれば画面を見る必要はありません。キー操作がうまくいかなかった場合にだけ、画面イメージをご参照下さい(クリックすると拡大表示されます)。

1. Chromeを起動
表示確認したいページ

表示確認したいページ

まずは、Chromeを起動します。望みのウェブページにアクセスします。


 
2. デベロッパーツールを起動
デベロッパーツールを起動

デベロッパーツールを起動

キーボードから [Ctrl]+[Shift]+[I]キー(※)を1回押すか、または右図のようにメニューから「その他のツール」→「デベロッパーツール」を選択します。

※英字の「I」(アイ)です。数字の「1」ではありません。
※Operaではメニュー構成が若干異なりますがショートカットキーは同じです。


 
3. モバイル端末表示確認機能を起動
モバイル端末アイコンをクリック

モバイル端末アイコンをクリック

右図のように、ウインドウの端にデベロッパーツールが起動します。ここで、キーボードから [Ctrl]+[Shift]+[M]キーを1回押すか、または右図のように「モバイル端末アイコン」(※)をクリックします。

※「Elements」という項目の左隣にあります。


 
4. モバイル端末での描画に切り替わる
モバイル端末での見え方を確認できる

モバイル端末での見え方を確認できる

すると右図のように、モバイル端末の描画領域に合わせた表示に切り替わります。手順3のボタンを押すたびに「通常のPC用表示」と「モバイル端末の表示」とが切り替わります。

ここで、望みの端末名などを設定することで各モバイル端末での閲覧結果を見ることができます(設定方法は後述)。


 

表示確認したいモバイル端末(名称や仕様)の選択方法

Chromeのモバイル端末エミュレート機能では、表示を確認したい端末名を選択できるほか、端末の向きを指定したり、画面サイズや高精細さを手入力で指定したり、ユーザエージェント名を編集したりもできます。

A. モバイル端末名を選択:
デバイス名を指定できる

デバイス名を指定できる

左上のDevice欄のプルダウンメニューをクリックすることで、代表的ないくつかの端末を選択できます。ここから望みの端末名を選択すると、簡単に仕様(各項目の値)をセットできます。


 
B. 端末の向きを指定:
端末の向きを切り替えられる

端末の向きを切り替えられる

Device欄の右隣には、端末の向きを切り替えるボタンがあります。最初は「Portrait」(縦向き)に設定されていますが、クリックすると「Landscape」(横向き)に切り替えられます。クリックするたびに交互に切り替わります。


 
C. 画面サイズを直接指定:
端末の縦横サイズを手入力することもできる

端末の縦横サイズを手入力することもできる

Device欄の一覧にない端末でも、Screen欄に画面サイズを手入力すれば自由なサイズで表示確認ができます。

なお、その右隣ではディスプレイの高精細さ(=Device Pixel Ratio)も指定できます。


 
D. ユーザエージェント名を直接指定:
ユーザエージェント名も変更できる

ユーザエージェント名も変更できる

もし、ユーザエージェント名に応じて内容が切り替わるウェブページを作っている場合には、UA欄に任意のユーザエージェント名を手入力することで表示を試すこともできます。


 
※画面に入りきらずに縮小されてしまう場合:
(左上)「Zoom to fit」がOFFの状態、(右下)「Zoom to fit」がONの状態

(左上)「Zoom to fit」がOFFの状態、(右下)「Zoom to fit」がONの状態

モバイル端末の解像度の方が大きくて、PCの画面(ブラウザのウインドウ内)に入りきらない場合には、自動的に全体が縮小されて表示されてしまいます。実寸で表示したい場合には、右図の赤丸部分にある「Zoom to fit」のチェックボックスを外します。


 
※端末の設定を切り替えたら、再読込が必要:
再読込を促すアラート

再読込を促すアラート

ユーザエージェント名に応じてウェブサーバから送られてくるデータが変化するようなウェブページを作っている場合には、端末の設定を切り替えた後にページを再読込しないと正確な表示ができませんので注意して下さい。


 
このように、Chromeを使うと簡単にモバイル端末での見え方を確認することができます。なお、使用されるフォントなどの異なる部分もありますから、実機と完全に同一の表示になるわけではない点にご注意下さい。

次に、Internet Explorer(Edge)上でのWindows Phoneエミュレート機能で表示確認する方法をご紹介いたします。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます