カラーコーディネート/カラーコーディネート関連情報

2016年注目の色は?米と日本で選ばれた意外な色を分析

アメリカのパントン社は、2016年のカラー・オブ・ザ・イヤーとして、「ローズクォーツ(紅水晶:淡いピンク)とセレニティ(静けさ:淡いブルー)」の2色を選びました。一方、日本流行色協会は、2016年の色として「アースリング(地球人)」を選びました。2016年のトレンドカラーについて、解説します。

松本 英恵

松本 英恵

カラーコーディネート ガイド

パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ローズクォーツとセレニティに決定!カラー・オブ・ザ・イヤー2016

左から、VICTORIA, VICTORIA BECKHAM 2016春夏コレクション ホワイト・スカイブルーコットンブラウス/STELLA MCCARTNEY 2016春夏コレクション ヌードピンクウールテーラードジャケット

左から、VICTORIA, VICTORIA BECKHAM 2016春夏コレクション ホワイト・スカイブルーコットンブラウス/STELLA MCCARTNEY 2016春夏コレクション ヌードピンクウールテーラードジャケット

アメリカのパントン社は、毎年12月、翌年の「カラー・オブ・ザ・イヤー」を発表します。「カラー・オブ・ザ・イヤー」は、毎年9月、「ニューヨーク・ファッション・ウィーク」の開催にあわせて発表される「ファッション・カラー・レポート」で紹介される、翌年の春夏シーズンのトレンドカラーの中から、選ばれます。

2015年12月3日に発表された、2016年のカラー・オブ・ザ・イヤーは、「ローズクォーツ(紅水晶:淡いピンク)とセレニティ(静けさ:淡いブルー)」の2色。淡いトーンの色が選ばれたことは、過去にもありますが、2色の組み合わせは、今回がはじめてです。

【CONTENTS】
Page1:パントン「カラー・オブ・ザ・イヤー」の変遷
Page2:「ローズクォーツとセレニティ」は、マインドの変化をうながす色
Page3:アジアの色彩感が漂う、JAFCA提案色「アースリング(地球人)」
Page4:「2016年の私」に似合う色(テーマカラー)

パントン「カラー・オブ・ザ・イヤー」の変遷

2012年の「タンジェリンタンゴ(前進する勇気を奮い立たせてくれる色)」、2013年の「宝石のようなエメラルド(バランスと調和を促進する色)」、2014年の「ラディアント・オーキッド(光輝く蘭の花の色)」というように、フルーツの色、宝石の色、花の色など、ぱっと目を引く
華やかな色が選ばれるのが慣例でしたが、2015年以降、選定される色が変わってきました。

例えば、2015年のカラー・オブ・ザ・イヤーは、シチリア産のマルサラワイン(マルサラ酒)にちなんだ色名で、熟成した赤ワインのような、赤みのブラウンです。見る人の心が華やぐ、明るい色ではないことから、違和感や嫌悪感を示す報道も見られました。

次は、2016年のカラー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた、「ローズクォーツとセレニティ」について、解説します。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます