フレキシブルな個室
![]() |
| 1. 1階の南側の寝室は物置部屋に使われている。 |
![]() |
| 2. 1階の真ん中に位置する寝室。床はモルタル金ごて仕上げ。 |
![]() |
| 3. 寝室の見返し。 |
![]() |
| 4. 北側の書斎。本棚とテーブルは造り付け。手前にトイレがある。 |
1階は3つの個室が並んでいます。真ん中の寝室をはさんで、北側は書斎、南側は収納で間仕切られた物置部屋です。現在、Eさんは独り住まいですが、将来家庭を持った時には1階の個室の使い方をフレキシブルに変える予定だとか。
「打放しのコンクリート住宅は冬場が寒い」とよく言われるところですが、この家ではEさんの提案により外断熱を導入しています。厚さ50mmの発泡ポリスチレンフォームをコンクリートの躯体に張り付けたうえに、外側をアルミ亜鉛合金板メッキ鋼鈑で覆う工法で仕上げられました。
初めての冬を迎えるこれからの数ヶ月間は、Eさんにとって外断熱の効果が試される楽しみな季節でもあります。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |









![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)