YAMAHA(ヤマハ バイク)/YAMAHA(ヤマハ バイク)の車種情報

ヤマハYZF-R25のネイキッド版 MT-25の真価は?(2ページ目)

大ヒットしたYZF-R25のネイキッド版ともいえるモデル・MT-25がリリースされました。車体のほとんどをYZF-R25と共通としながらも、デザイン面とハンドルポジションを大幅に変更してきた同車のライディングフィールとは? 一週間通勤で試乗してインプレッションをお届けします

相京 雅行

執筆者:相京 雅行

バイクガイド

MT-25は、より日常での使い勝手の良いモデルに!

mt-25 リアビュー

mt-25 リアビュー


スペックはほとんどYZF-R25と同じで、エンジンも足回りもフレームも一緒なので加速や減速といった性能は変わりません。しかしハンドルポジションが変わったことで旋回や街中での扱いやすさは変わっています。

一般的なスーパースポーツと違いポジションも優しいYZF-R25とはいえ、ポジションは常に前傾姿勢を強いられます。エントリーユーザー向けモデルとしてカワサキ NINJA250Rがヒットして以降、各社比較的ポジションが優しいスポーツモデルを投入してきましたが、エントリーユーザーであればセパレートハンドルのスポーツモデルよりもアップライトなバーハンドルを採用したモデルの方がバイクの操舵を楽に行うことが出来ます。

そういった意味でMT-25はYZF-R25に比べてより日常での使い勝手の良いエントリーユーザーに優しいモデルと言えます。エントリーユーザーは前傾のきついバイクだと腕に力が入ってしまいがち。バイクの操舵で腕に力が入っていると途端に旋回しずらくなってしまいます。

YZF-R25に比べてポジションが楽になったぶん、エントリーユーザーでも意識せずに楽に運転できるバイクになりました。しかし個人的には流行のストリートファイター系デザインに仕上げてしまったがためにネイキッドというには若干汎用性が低く感じました。

シート高は780mm。YZF-R25と共通のフレーム、シートを仕様しているために若干高めです。車輌重量が165kgとかなり軽量なので身長165cmの筆者でも気になることはありませんでしたが、ネイキッドバイクとしては高めです。

そしてハンドルポジションもバーハンドルとしては低く広めのポジションです。見た目は低く格好良く見えるのですが、もう少しアップなポジションの方が街中での操舵は楽に感じるはずです。

YZF-R25とMT-25、どちらを選ぶべきか?

ヤマハは先日MT-09のバリエーションモデルとしてMT-09 TRACERをリリースしました。フレームやエンジンは共通なものの、かなり大胆に各部変更してきたために乗った印象も異なり、それぞれ違った使用用途が想像できるバイクに仕上がっていました。

しかし、ヤマハのデザイナー陣の力によってMT-25とYZF-R25の見た目の印象はかなり違ったバイクになっているのですが、性能面でMT-25とYZF-R25は似通っていすぎる印象を受けました。

もちろんバーハンドルを採用したために街中での乗りやすさはMT-25の方が優れているのですが、もともとYZF-R25のポジションがセパレートハンドルにしてはやさしめということもあり、ビックリするほど違うと言うことはないのです。YZF-R25は非常に完成度の高いバイクです。そのためMT-25の方が楽に町乗りできますが、YZF-R25でも町乗り用途を許容できてしまうのです。

YZF-R25は税込み55万6200円。MT-25は52万3800円。価格差が3万円ありますので、私の普段の用途であれば差額を使ってもう少しアップライトなハンドルポジションにしたMT-25がピッタリです。

どちらのバイクも乗りやすいことに間違いはありません。一台のバイクとしてMT-25を評価するのであれば絶賛のインプレッションになったはずです。ですがYZF-R25を引き合いに出してしまうと評価の難しいところです。

ややスポーツ走行よりのバランスのYZF-R25を選ぶか、町乗り走行よりのバランスのMT-25を選ぶかはあなた次第です。

MT-25のエンジン音やマフラー音 各部詳細はこちらでご確認下さい

兄弟車輌のYZF-R25のインプレッションはこちら

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます