カーポート・車庫・ガレージ/カーポート・車庫・ガレージの基礎知識・新商品

自転車置き場のプランニングのポイント

一戸建てのエクステリアプランの中でも、忘れがちなのが自転車置き場ではないでしょうか。専用のスペースを確保せず、暮らし始めてからどこに置けばいいのか、困るケースも多いようです。大きめの屋根を持つカーポートを選ぶなど自転車スペースのプランニングの種類と、家づくりの際に知っておきたいプランニングのポイントをまとめました。

岩間 光佐子

執筆者:岩間 光佐子

住まいの設備ガイド

プランニングの中でも忘れがちな自転車置き場

一戸建てのプランニングの際、建物本体ばかりに気を取られ、外まわり(エクステリアや造園など)はどうしても後まわしになりがち。しかし、外まわりは、住まいのプランと同時に検討しないと、使い勝手やデザイン性はもちろん、安全性などに影響する場合もあるものです。特に、アプローチや駐車スペースは、ゾーニングや動線などを充分に検討したいスペース。その中でも、忘れがちなのが、自転車置き場ではないでしょうか。専用の駐輪スペースを確保せず、暮らし始めてから、どこに置けばいいのか、困るケースも多くみられます。
すっきりとしたモダンなデザインはどんな外観にも馴染む。 [LIXILカーポートSCundefinedミニundefined21-29型undefined柱・梁:ブラックundefined屋根材:シャイングレーF] LIXIL undefinedhttp://www.lixil.co.jp/

すっきりとしたモダンなデザインはどんな外観にも馴染む。 [LIXILカーポートSC ミニ 21-29型 柱・梁:ブラック 屋根材:シャイングレーF]   LIXIL

スペースを確保しないと住まい全体が乱雑な印象にも

家族構成やライフスタイルなどにもよりますが、子育て世代であれば、何台もの自転車を保有しているケースも多いでしょう。専用の駐輪スペースがないと、「子供が門扉近くや玄関前に置きっぱなしにしてしまい、来客時にも困る」「狭いカーポートの隅に置いたら車を傷つけてしまった」などという声も。また、スペースを設けたとしても、「道路から遠くで出入りがしにくく、結局使わなかった」とか「重ねて立てかける広さしかなく、奥の自転車が出しにくい」「屋根がないので雨ざらしで錆びついてしまった」といった不満を持つ場合もあるでしょう。

一戸建てをプランニングする際には、置きやすく使いやすい駐輪スペースを確保しておかないと、外まわりが乱雑な印象となってしまったり、道路際などでは、危険なケースもあるものです。

台数や使用方法などを明確にし、必要なスペースを確保する

使いやすい駐輪スペースをプランニングするためには、まず、将来的な増減も含めた自転車の数はもちろん、誰が、どのくらいの頻度で使用するのかを明確にしておくことが基本。その上で、エクステリアのプランの際に、必要なスペースを確保するようにしましょう。

一般的な普通自転車のサイズは、全長190センチ、幅60センチ以内。大雑把に言えば、家族3人が使うのであれば、幅180センチぐらいは必要になってくるということになります。それぞれが出し入れしやすく、道路への行き来もしやすい幅を確保できるのが理想でしょう。
ポリカーボネートの屋根を持つサイクルポート。車止めバーがあれば、チェーンを使用でき盗難防止にも。undefined[レイナポートグラン ミニZ 基本セット:51-21 屋根ふき材:ポリカ (アースブルー) 車止めバー付 H2] YKK AP http://www.ykkap.co.jp/

ポリカーボネートの屋根を持つサイクルポート。車止めバーがあれば、チェーンを使用でき盗難防止にも。 [レイナポートグラン ミニZ 基本セット:51-21 屋根ふき材:ポリカ (アースブルー) 車止めバー付 H2]   YKK AP

床の仕上げ、屋根などにも配慮を

屋外の駐輪スペースの床は、コンクリートやレンガ、タイルなどで仕上げる、もしくは、芝生や砂利などを敷く方法などが考えられます。泥はねせず、移動しやすいような素材としておくことが大切でしょう。

また、プランニングにもよりますが、屋根や庇を設けるなど、雨風をよける工夫も検討しておきたいもの。台数が多かったり、出し入れが頻繁なのであれば、転倒を防ぐ車輪止め(自転車スタンド)を設けてもいいでしょう。

自転車置き場プランの種類と特徴

自転車スペースをどのようにプランニングするかは、建物の配置や間取りプランによってさまざまですが、考え方としては、いくつかのパターンに分類することができます。

外まわりに専用のスペースを確保する、駐車スペースと一緒にプランニングする、サービスヤードに設ける、また、建物内(玄関など)にスペースを確保するという方法も。いずれも場合も、道路から行き来しやすく、置きやすいことが基本でしょう。

■外まわりに専用のスペースを確保する
屋根を設けた自転車専用のスペースを確保することで、住まいのファーサードも美しくまとまる。undefined[フーゴFパーク 29-18型undefinedシャイングレー/クリエラスク(屋根材:クリアマット)]undefined LIXIL undefinedhttp://www.lixil.co.jp/

屋根を設けた自転車専用のスペースを確保することで、住宅のファーサードも美しくまとまる。 [フーゴFパーク 29-18型 シャイングレー/クリエラスク(屋根材:クリアマット)]  LIXIL

敷地に余裕がある場合は、専用のスペースを確保しておきたいもの。できれば屋根のあるスペースとしておくようにしましょう。建物本体の屋根や玄関庇を広げた空間に設けてもいいでしょうし、外壁部分に新たに庇を設けてスペースを確保しても。また、エクステリアメーカー商品には、カーポートのような屋根を持つサイクルポートなどと呼ばれる商品も揃っています。3~4台用タイプ程度であれば取り入れやすいでしょう。その他、テント式のタイプなどであれば、ホームセンターやネットショップなどでも購入することが可能です。

■駐車スペースと一緒にプランニングする
比較的プランニングしやすいのは、駐車スペースに組み込んだり、隣接させたりするプラン。ただし、自動車の近くに設けたり、車のすぐ脇を自転車が通り抜けるようなプランとすると、車に傷をつけてしまうことがあるので注意が必要です。

余裕を持たせてスペースを確保するか、自転車が行き来する通路を別に計画するなどの工夫を。エクステリアメーカーの商品には、大きめの屋根を持つカーポートもありますし、柱を挟んで車と自転車スペースを分けたタイプなどもみられます。また、ガレージであれば、内壁に設置できるようなラックを取り入れてもいいでしょう。
駐車スペースを利用して、自転車置き場を確保しても。 [防火戸ガゼリアNundefinedアルミ樹脂複合タイプundefinedビルドインガレージ外観undefinedシャイングレー]undefined LIXIL undefinedhttp://www.lixil.co.jp/

駐車スペースを利用して、自転車置き場を確保しても。 [防火戸ガゼリアN アルミ樹脂複合タイプ ビルドインガレージ外観 シャイングレー]  LIXIL

■サービスヤード(裏庭)のスペースを利用する
自転車のスペースの多くは、門扉や玄関、駐車スペース付近にみられますが、サービスヤードに置き場を設ける、という考え方もあります。

サービスヤードとは、勝手まわりの庭のこと。一般的には、キッチンや勝手口の周辺に設けられる屋外スペースを指し、主に家事に関わる物の収納や作業をするスペースです。屋根を設けることもメーカーからは、サンルームのような空間商品もみられます。

道路への動線などにもよりますが、自転車を買い物などに用いることが多いのであれば、裏庭スペースに自転車のスペースを確保しておくのも便利な場合もあるでしょう。
庭に設けた多目的な囲いスペースに自転車置き場を設置。[サンフィール3 テラス囲い スタンダードタイプ 床納まり+土間納まり アール型 屋根ふき材:ポリカ (トーメイマット) 部分囲い H2]undefined YKK AP http://www.ykkap.co.jp/

庭に設けた多目的な囲いスペースに自転車置き場を設置。[サンフィール3 テラス囲い スタンダードタイプ 床納まり+土間納まり アール型 屋根ふき材:ポリカ (トーメイマット) 部分囲い H2]  YKK AP

■玄関内など、建物本体にスペースを設ける
自転車に乗ることが趣味であったり、整備なども自分で行う場合などであれば、外に置くのではなく、建物本体に専用のスペースを組み込む方法もあります。

たとえば、玄関の三和土を広くとりスペースを確保したり、広めの土間収納(シューズインクローク)などに置くことができるように工夫しても。また、寒冷地や風の強い地域などでみられる風除室(玄関・勝手口囲い)にスペースを設ける方法もあるでしょう。雨や風の心配もなく、防犯性も高いのがメリット。自転車が傷むことも少ないでしょう。


自転車置き場にも、さまざまなプランニングが考えられますが、暮らしの中で自転車をどのように使用するか、日々の使い勝手などをイメージした上で、住まいの配置や間取りと同時に検討することが重要です。サイクルポートなど、エクステリア建材を取り入れるのであれば、事前にショールームやカタログで確認しておくようにしましょう。


【関連記事】


匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます