アプリを使って料理写真を撮ろう
TakiDori-炊き撮り-アプリ内臓のカメラで料理を撮影し、「炊き撮りフィルター」によりリアルタイムでアプリカメラの効果を確認できます。シャドウ・中間色・ハイライト部の色を置き換えることで、光沢と立体感が出て、おいしそうな写真が撮れます。スマホカメラだけでは満足できない人にオススメです。

iPhone版(App Store)
ミイル-ごはんカメラで料理写真・動画日記
ミイルは日本最大の料理写真投稿アプリです。料理の写真に特化したグルメカメラを搭載しているだけでなくSNS機能もあり、食事を記録して、シェアしたりできます。飲食店検索機能もあるのでグルメの季節にぴったりです。

iPhone版(App Store)
Andoroid版(Google Play)
料理カメラとレシピのお料理アプリ SnapDish
作った料理、お店で食べた料理写真を共有出来るソーシャルアプリです。料理をおいしそうに撮る加工機能もついていますが、新しい料理、レシピ、献立、盛り付けのアイデアも投稿されています。料理写真を撮るだけでなく料理を作るのが好きな人にもってこいのアプリです。

iPhone版(App Store)
Andoroid版(Google Play)