ホットケーキミックスで簡単!かぼちゃクッキーのレシピ
3つの材料で簡単にできるかぼちゃのソフトクッキーのレシピです。生地を冷凍するタイプのアイスボックスクッキーなので、生地をつくっておけば、いつでも手軽に焼きたてのかぼちゃのクッキーが楽しめます。
材料は3つ、かぼちゃクッキーの材料(クッキー24枚分)
簡単かぼちゃのクッキー | |
かぼちゃ | 1/4個 |
---|---|
バター | 80g |
ホットケーキミックス | 150g |
材料は3つ、かぼちゃクッキーの作り方・手順
簡単かぼちゃクッキー
1:かぼちゃを電子レンジで加熱する

かぼちゃを角切りにして種と皮を取り除き、600wの電子レンジに約2分、柔らかくなるまでかけます。フォークでつぶして、あら熱をとります。
2:バターをクリーム状にする

室温に戻しておいたバターをクリーム状になるまでよく混ぜます。
3:ホットケーキミックスとかぼちゃを混ぜる

ホットケーキミックスとかぼちゃを半量ずつ、2回に分けて加え、そのつど、さっくりと全体をよく混ぜます。
4:生地を棒状にして冷凍する

クッキングペーパーの上に生地を棒状にのばし、形を整えて全体を包み、スティック状にして、冷凍庫で冷凍します。
5:カットしてオーブンで焼く

冷凍した生地を2cm厚さにスライスし、170℃に余熱しておいたオーブンで15分焼きます。
ガイドのワンポイントアドバイス
生地を冷凍する時間がない場合は、そのままスプーンで天板に生地を落として焼く、ドロップスコーンタイプのクッキーとしても楽しめます。お好みでチョコレートチップやシナモンを加えると、よりおいしくなります。ハロウィーンにも気軽にお菓子作りを楽しんで下さいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。