さつまいも、ホットケーキミックス、牛乳で簡単! 蒸しパンレシピ
さつまいもを使った蒸しパンが簡単につくれるレシピです。材料はわずか3つだけ、フライパンを蒸し器に使い、手軽にさつまいもの自然な甘みとふわふわの生地がおいしい蒸しパンがつくれます。どうぞお試しください。
簡単さつまいもの蒸しパンの材料(蒸しパン9個分)
簡単さつまいも蒸しパン | |
さつまいも | 1本(300g) |
---|---|
ホットケーキミックス | 150g |
牛乳 | 120ml |
簡単さつまいもの蒸しパンの作り方・手順
簡単さつまいもの蒸しパン
1:さつまいもを電子レンジで加熱する

約1cm角に切ったさつまいもを水にさらし、水を切って耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで3分30秒加熱します。
2:ホットケーキミックスに牛乳を加え、混ぜる

ホットケーキミックスに牛乳を少しずつ加え、そのつど、滑らかになるまで泡立て器でだまにならないように混ぜます。
3:さつまいも、生地を型にいれる

ガラスなどの耐熱容器にペーパーカップを敷き、ホットケーキミックス、さつまいもを交互にいれます。
4:フライパンで蒸す

フライパンの高さ1/2までお湯を注ぎ、中火にします。沸騰したら、耐熱容器ごと蒸しパンを入れ、蓋をして15分蒸します。
ガイドのワンポイントアドバイス
さつまいもを電子レンジにかける際、加熱する場所にムラができるので、途中で取り出して上下を返すようにするとまんべんなく加熱することができます。お好みでホットケーキミックス生地に砂糖やシナモンを加えてもおいしくいただけます。どうぞお試しください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。