二世帯住宅、共働き、それでも貯蓄できません
貯金がなかなか増えない悩み
※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください。(相談は無料になります)
■相談者
mamakoさん
女性/会社員/31歳
東京都/持ち家一戸建て
■家族構成
夫(会社員/32歳)、長男(保育園/4歳)、次男(保育園/2歳)、父(会社員/64歳)、母(69歳/パート)
■相談内容
貯金がなかなか貯まらず、どこから捻出してよいか分かりません。雑費や娯楽費はかからない月もありますが、かかるとまったく貯蓄はできません。現在、育児時短制度を利用しているので、月収が下がり、余計やりくりがギリギリになってしまいました。同居している両親からは、水道光熱費の負担と、それとは別に生活費として4万円受け取っています。
■家計収支データ
■家計収支データ補足
(1)ボーナスの使いみち
昨年の場合、奨学金返済11万2000円(2022年まで)、その他、急な出費(旅行や冠婚葬祭)が重なり、その支出に充てたのと、あとは生活費補てんなどに回した。
(2)住宅ローンの内容
5年固定リフォームローン、金利3.475%
平成24年7月より8年間の返済。当初の借入額800万円。
ちなみに土地は親名義の借地。
(3)保険料の内訳
・夫/生命保険(アカウント型終身、死亡保障3000万円、80歳払い済み、医療特約5000円など)=保険料1万500円
・妻/生命保険(アカウント型終身、死亡保障1000万円、80歳払い済み、医療特約5000円など)=保険料5500円
・夫/個人年金保険(65歳から10年確定、年金額84万円)=保険料1万5000円
・子ども×2人分/学資保険(15歳払い込み満了、満期金200万円)=保険料1万1000円×2人分
(4)妻の以前の収入とフルタイムへの復帰
以前は26万円、ボーナスなし。フルタイム復帰の時期は不明。
■FP深野康彦からの3つのアドバイス
アドバイス1 まずは「我慢をする」という意識付け
アドバイス2 固定支出に手を付けよう
アドバイス3 最初の目標は貯蓄100万円
アドバイスの詳細はこちら>>