運良く中野駅からほど近い場所に、道路に南面する20坪の土地に巡り会い、同時にネットで建築家を探していたところ、瀬野和広さんのホームページを見てその作風を気に入り、さらに事務所も近かった事から、瀬野さんに家族の夢を託したのです。
町家のような格子窓の白い家
中野駅から歩くこと約10分。早稲田通りから車1台がやっと通れるほどの路地に入ると、やがて2階建ての白い箱型の小さな家が見えてきます。ここがYさん一家の住まいです。
正面は車1台分のガレージスペースとなる南庭を確保するために1.5m下がり、窓の前には木の縦格子が嵌め込まれています。ここで道行く人の視線を遮りつつ、採光と通風を確保しています。茶の間から見ると、南庭と格子と縁側という3重のフィルターによって、家族のプライバシーが守られている事が分かります。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |










![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)