HARDFLOORにこだわる理由
ガイド:HARDFLOORへの熱い想いは前回もお聞きしましたが、ブッキングし続ける理由はなんなのでしょう?
yaskikuta:
まず僕が彼らの大ファンだって事。アーティストとしても友達としても最高の2人なんです。HARDFLOORを聴いていなかったら、今こうして音楽をやっていないしゲツプロも存在してません。そんな彼らを2002年に最初にブッキングしてから、もう13年。以降何度もやってますが、やっぱ好きなんですよ! 年に1度はHARDFLOORのライヴを見たいんです。単純に僕が見たいんです。それと、HARDFLOORを通して多くのテクノファンが集結するのも最高ですよね。
もう一つ欲を言えば、高校生の僕がそうだったように、素晴らしいライヴを見て、テクノに興味を持ってくれるティーンが少しでも増えたら嬉しい。デイタイムのパーティーは何歳でも入場可能なんで子供から大人まで誰でもウェルカムなんです。
EDMとテクノのカンケイ
ガイド:このところ、EDMを中心としたパーティも増えています。EDMについては、僕も最近書いてみたのですが、アーティストによってかなりサウンドの方向性は違いますね。どちらかと言えば、古参だとEDMと呼ばず、新参はEDMという感じすらあります。
最近よく聞くEDM、ってそもそもナニ? (All Aboutテクノポップ)
yaskikuta:
テクノも広くくくれば、EDMなんですよね?
ガイド:
EDMフェスでかかったり、EDM系DJがかければ、EDMになりますね。
yaskikuta:
Electronic Dance Musicってジャンル名としてはズルイな~。最強じゃん。全部のせじゃん。
僕の解釈としては、
テクノ=エンジニアが作る音楽
EDM=作曲家が作る音楽
なんですよね。
テクノの良し悪しは結局「音」ですから。思い切った事を言ってしまえば、音以外なんも要らないんですよね。その点、EDMとよばれる音楽は「曲」としてしっかりしてる。ロックとかポップスとか様々な要素をミックスして過激なダンスサウンドで鳴らしてる。現在に至るまでのダンスミュージックをオールミックスしてますよね。そう言う意味ではジャンル名が「Electronic Dance Music」で正解なのかな。流行るのは分かりますよ。楽しいですから。ただ、そんな今のメインストリームなEDMの影にはテクノの「音」があるって事は忘れないで欲しいかな。
テクノアーティストはこの先何年かに流行る音を作ってるんだ。最先端って意味では間違いないね。僕目線で良いように言えば、テクノはハイファッションでEDMはギャップだよ。職人が生み出した音がいつしか解り易いカタチとなって世に広がってくんだ。