バスケットボール

3ポイントシュートはどのくらいの確率で決まる?(2ページ目)

バスケットボールにおける花形プレーのひとつ、3ポイントシュートはどのくらいの確率で決まるのか? また1試合で何本くらいの成功を見る事が出来るのか。近年3ポイントシュートを考える上で重要な価値についても、公式を紹介しながら考えていきます。

佐々木 クリス

執筆者:佐々木 クリス

バスケットボールガイド

3Pが決まる確率に価値も上乗せ

たとえば、長身でリングの周りの攻防を得意とする選手Xがいたとします。自然と彼が放つシュートのほとんどがリングのすく近くとなり、シーズンを通じて3Pを1本も打たず、最終的に全体のシュート成功率は55%になりました。

では、選手Xと比べて、2Pと3Pシュート全体で48.7%を成功させているステファン・カリーはシュートが下手と言う事になるでしょうか? 3Pの確率だけを見るとリーグTOP3に入るのに?

そこで近年のバスケットボール分析では“eFG%”という確率表記が生まれています。

これは3Pが通常の2Pシュートよりも1.5倍の価値がある(1.5倍の得点分)である事を確率に上乗せして比較し易くしているのです。

その公式が
(FGM+0.5×3PM)÷FGA

これを日本語に直すと、笑

(全ての成功シュート数+0.5×全ての3P成功数)割る事の全ての試投数(試みたシュート)

となります。少し混乱させてしまったでしょうか?

例を上げると選手Aは3Pシュート2本成功を含む、シュートを4本成功。10得点をあげました。この時放ったシュートの総数は10本で、通常の成功率(FG%)は40%となります。

選手Bは3Pシュートを全く打つ事もなく10得点全て2Pで成功させました。放ったシュートの総数は選手Aと同じ10本でうち5本が成功、成功率は50%でした。

40%と50%、一見比較すると、選手Bの方が10%も確率が高く、優れた選手のように感じますね。

しかし、2人の選手はプレーするエリアも違えば、強みも違う。そこで先ほど示したeFG%の公式に当てはめると、実は2選手ともeFG%が50%と算出され、シュートの成功率だけで見ると同等の価値がある選手だと分かります。

話をステファン・カリーに戻すと、彼のeFG%は59.4%で、シーズン60試合以上に出場しながらeFG%でTOP10にランクインする唯一の身長200cm以下の選手となっています。改めてシューターとしての彼の完成度の高さが伺えます。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます