タイルの壁の落ち着いたバスルーム
![]() |
| 1. 造り付けの家具と調和する壁面タイル。床は30cm角のタイル敷き。 |
![]() |
| 2. 洗面からバスルームを見る。天井には浴室暖房乾燥機が設置されている。 |
![]() |
| 3. テラスからバスルームを見返す。半露天風呂のような開放感に溢れている。写真は全てGEN INOUE撮影 |
広間の緑色の引戸を開けると、洗面とガラス戸で一体化した広がりのあるバスルームになっています。西側の壁面とバスタブの立ち上がりは、落ち着いたベージュ系の色合いのタイルで仕上げられています。
南側の間口いっぱいのガラス戸からは外の光が差し込み、そのままテラスに出て涼むこともできます。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |








![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)