アクセス(Access)の使い方

Accessでクエリを作成する方法(3ページ目)

Accessでクエリを作成する方法について解説します。この記事では、最も基本的な「選択クエリ」の作成方法を紹介しています。デザインビューや抽出条件で選択クエリを作成し、実行する方法まで紹介していきます。選択クエリは、必要なデータだけをテーブルから取り出したり、データを集計したりすることができる、最も活用範囲が広いクエリです。

緑川 吉行

執筆者:緑川 吉行

エクセル(Excel)の使い方ガイド

 

選択クエリを実行する

完成した選択クエリを実行してみましょう。選択クエリを実行するには、「デザイン」タブ→「実行」ボタンをクリックします。
「デザイン」タブ→「実行」ボタンをクリック

「デザイン」タブ→「実行」ボタンをクリック



選択クエリの実行結果が、テーブルに似た形式で表示されました。「T_住所録データ」テーブルから、「ラベル発行」フィールドにチェックが付いているレコードに「絞り込み」、そこから「氏名」フィールド、「郵便番号」フィールド、「住所1」フィールド、「住所2」フィールドが「取り出されて」表示されています。
選択クエリの実行結果

選択クエリの実行結果



 

選択クエリに名前を付けて保存する

期待通りの結果が得られたら、「上書き保存」ボタンをクリックして選択クエリを保存しておきましょう。クエリの名前には、クエリ(Query)を表す「Q」を先頭に付けて、「Q_ラベル印刷データ抽出」とします。名前の通り、今回の選択クエリの結果を活用して、後続のガイド記事で「ラベル印刷」の機能を作成する予定です。クエリ名を入力したら、「OK」ボタンをクリックしてください。
選択クエリに名前を付けて保存

選択クエリに名前を付けて保存



ナビゲーションウィンドウに保存したクエリ名が表示されました。選択クエリの結果は、「×」ボタンで閉じておきましょう。
選択クエリの結果を閉じる

選択クエリの結果を閉じる



 

選択クエリを再実行する

ナビゲーションウィンドウ上でクエリ名をダブルクリックすると、選択クエリが再実行されます。レコードが増減したり、内容が変更されたりしても、選択クエリを再実行することで、最新の結果を得ることができます。
選択クエリを再実行する

選択クエリを再実行する



選択クエリを再実行することで、最新の結果が得られることからもわかりますが、選択クエリには、テーブルからデータを取り出す「仕組みそのもの(※)」が保存されています。決して、選択クエリの「実行結果」が保存されているわけではないのでご注意ください。
※選択クエリを作成したときに裏側で自動生成されているSQLのSELECT文を指しています。

 

選択クエリの設定内容を編集する

また、選択クエリの設定内容を編集したい場合は、ナビゲーションウィンドウに表示されているクエリ名を右クリック→「デザインビュー」をクリックして、デザインビューを表示してください。
クエリ名を右クリック→「デザインビュー」をクリック

クエリ名を右クリック→「デザインビュー」をクリック



==========================
◆ Access 初級コース 連載記事一覧 ◆
==========================
第1回:データベースファイルを作成する
第2回:テーブルを作成する
第3回:データ入力が楽になるオススメのテーブル設定
第4回:フォームを作成する
第5回:クエリを作成する
第6回:レポートを作成する
第7回:メニューやマクロを作成してデータベースを仕上げる


 
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で Access 関連の商品を見るAmazon で Access 関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます