子育て・育児の悩みをスマホ検索するのってどんな時?4つのポイント
子育てに困ったらスマホ検索! 子育てのサポーターになるかどうかは、あなたの使い方次第です。
手軽で便利なスマホ検索ですが、一歩間違えると不安を解消するどころか、子どもの大切なサインを見逃したり、さらにストレスに感じたりする結果になりかねません。スマホ検索を上手に使うために、4つのポイントを押さえましょう。
1.情報の発信元を確認する
例えば「トイレトレーニング」と検索すると、複数の子育て情報サイトや子育てブログがヒットします。子育て情報サイトであれば、大学の教授や医師などが監修し、データや研究の結果と共におさえるべき点を紹介しています。またベテラン保育士が紹介しているものであれば、根拠は自分が今までたくさんの子どものトイレトレーニングを見届けてきた経験です。ママブロガーさんであれば、わが子のトイレトレーニングレポートということになるでしょう。誰が何を言っているかで、受け止め方も情報の重みも変わってきます。検索する時にはどんな人が、どんな根拠で発信しているのか意識してみることが、本当に欲しい情報を上手に探せるようになるための大事なポイントです。
2.ネットで得た情報は一つの意見や方法として受け止める
スマホ検索で子育ての悩みを検索した結果、5人が同じようなことを言っていると、まるでそれが現代の主流のように感じられがちですが、決してそんなことはありません。ネットの世界で発信されている情報は様々。色々な人が手軽に情報を配信できるようになっているということは、読んでいるあなた自身が、情報を選んでいく力を養う必要があります。あなたとお子さんを取り巻く環境や性格を良く考え、合ったものは取り入れ、合わないものは取り入れない。それでよいのです。どんな意見や考え方も、あくまでも一つの意見、やり方として受け止めるようにしてみましょう。
3.どんより気分にならないためにも一旦オフ!
知りたいことがあって検索したけれど、他の記事も気になって次から次へと見てしまった。気が付いたらネガティブな気持ちになるものばかり巡って読み、気分もどんより。そんな経験ありませんか?スマホで得られる情報は、自分のほしいものだけとは限りません。せっかくスッキリ! を目指したのに、後味が悪いのは避けたいもの。自分で止められない時には、一旦画面をオフにして深呼吸。本当に知りたいことか、自分の心に確かめてみるというのも良いかもしれません。
4.スマホ検索だけでは解決しないこともあると心得よう
スマホで一発解決! と行けばよいけれど、正解がない子育てだからこそ、そうもいかないようです。
またママの心に寄り添い共感してもらいたい場合には、信頼できる人に直接相談をした方がよいでしょう。相談相手の選び方については「ママ友とはできな子育ての悩み、誰に相談すべき? 」でもご紹介しています。スマホ検索と専門家への相談、それぞれによさがありますので、両方バランスよく取り入れられるようになると良いですね。
【関連記事】