最新の安全装備にアップデート
最新の安全装備も充実している。日本メーカー初の「LEDアレイ方式グレアフリー(防眩)ハイビーム」を備えた「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」は、ハイビームにしたままでも先行車や対向車を検知すると、その部分のみを照らさずに相手のドライバーを眩惑させることなく、明るい視界を確保し続けることができるアイテム。
ほかにも、フロントガラスに設置されたカメラが車線を認識し、車線を逸脱すると操舵トルクのアシストやステアリングの振動警報により運転をサポートする「レーンキープ・アシスト・システム(LAS)」を搭載し、60km/h以上の速度時に作動する。さらに、ドライバーに適度な休憩を促す「ドライバー・アテンション・アラート(DAA)」を同社で初採用するなど、数多くの装備を設定している。
上質な乗り心地が心地良いアテンザ
ワゴンとセダンを乗り比べると、リヤバルクヘッドの有無はやはり大きく、ボディが大きいセダンであってもボディ剛性感ではセダンが一歩上。しかし、セダンよりもややゆったり感のあるワゴンの方が好きな方もいるだろう
さて、走りの面では見た目で分かる改良は少ないものの、進化の幅は小さくない。私自身、ビッグマイナーチェンジ後のアテンザには昨年末と年明けの2回乗る機会があり、大幅改良前のモデルと乗り比べる機会もあったが、オーナーならすぐにその違いが分かるほど進化している。
乗り味に関する改良点は、新構造の前後ダンパーに加えて、フロントロアアームのブッシュ形状最適化などで、街中から高速まで足がスムーズに動いているのがよく分かる。大幅改良後も細かな振動を伝えるシーンもあるが、それでも上質になったのは明らかで、フラットライドといえる乗り心地を得ているのは朗報だ。
さらに、パワーステアリングのフィーリングもスムーズになり、低速時でも高速域でも違和感が少なく感じたのはブッシュの変更も利いているのかもしれない。
音・振動面もより向上している印象を受けたが、それでも車内に侵入する音に対してはまだ開発陣が理想とする領域には到達していないようで、今後の課題だそうだ。
パワートレーン別ではやはりディーゼルエンジンの分厚いトルクにより、力強い走りが印象的でとくにワゴンに多くの荷物を積み込んで長距離移動を楽しむならディーゼルを選択したいところ。
次ページは、ガソリンエンジンについて