アクセス(Access)の使い方

Accessでデータベースファイルを作成する方法(2ページ目)

今回の記事から連載形式で、小規模なサンプルを作成しながら、Accessによるデータベース作成の基本操作を紹介していきます。第1回目となる今回は、データベース設計の概略とデータベースファイルの作成方法について紹介します。なお、基本的に「Windows 7・Access 2010」を使用した操作手順を紹介し、「Windows 8.1・Access 2013」の手順違いのみを補足しています。

緑川 吉行

執筆者:緑川 吉行

エクセル(Excel)の使い方ガイド


Accessを起動する

まず、Accessを起動します。「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Microsoft Office」→「Microsoft Access 2010」をクリックしてください。
Accessを起動

Accessを起動




データベースファイルを作成する

Accessでは、データベースを「Microsoft Access データベース」ファイル(以下、データベースファイル)として作成します(拡張子は「.accdb」)。「使用できるテンプレート」の「ホーム」にある「空のデータベース(※)」を選択して、「ファイル名」の右にあるボタンをクリックしてください。
「空のデータベース」を選択

「空のデータベース」を選択

※Access 2013の場合は「空のデスクトップデータベース」を選択してください。



データベースファイルの保存先を指定し、ファイル名を入力して「OK」ボタンをクリックします。ここでは、ファイル名に「住所録.accdb」と入力します(拡張子の入力は省略可能)。
保存先とファイル名を指定

保存先とファイル名を指定



「ファイル名」と「保存場所」が表示されたことを確認して「作成」ボタンをクリックします。
「作成」ボタンをクリック

「作成」ボタンをクリック



住所録データベースが作成されました。その中には、データを蓄積・保存する「テーブル」が自動的に1つ作成されています。このように、Accessでは、ファイル名と保存場所を指定する作業を最初に行います。
データベースが作成された

データベースが作成された




Accessの画面構成

ここで、Accessの主な画面構成について紹介しておきましょう。まず、画面上部に「リボン」と「クイックアクセスツールバー」があり、Excelなどと同じように操作できます。左側には「ナビゲーションウィンドウ」が表示されていて、この画面で「作成したAccessのオブジェクト」を管理します。作成したオブジェクトは、タブが付いた状態でナビゲーションウィンドウの右側に表示されます。現在、テーブルが自動的に1つ作成されているので、ナビゲーションウィンドウの一覧に「テーブル1」という名称が表示され、その右側にテーブル1がタブ付きで表示されています。
Accessの画面構成

Accessの画面構成




データベースファイルを閉じて開き直す

今回はテーブルの作成方法も紹介するため、自動生成されたテーブル1は保存しないで、作成したデータベースファイルを閉じて開き直します。データベースファイルを閉じるには、画面左上端の「閉じる」ボタンをクリックしてください。
データベースファイルを閉じる

データベースファイルを閉じる



作成したデータベースファイルを開き直すと、「セキュリティの警告」が表示されます(※1)。「コンテンツの有効化」ボタンをクリックして警告メッセージを閉じておきましょう。これで、次回以降、警告メッセージは表示されなくなります(※2)。
空のデータベースファイルが開いた※1・・・この警告メッセージは、悪意のあるコンテンツが含まれるデータベースファイルを不用意に開かないようにするためのものです。今回は、自分で作成している安全なデータベースなのでメッセージを閉じておきます。※2・・・警告メッセージの左端にある「×」ボタンでメッセージを閉じると、次回以降も警告メッセージが表示されます。

空のデータベースファイルが開いた

※1・・・この警告メッセージは、悪意のあるコンテンツが含まれるデータベースファイルを不用意に開かないようにするためのものです。今回は、自分で作成している安全なデータベースなのでメッセージを閉じておきます。

※2・・・警告メッセージの左端にある「×」ボタンでメッセージを閉じると、次回以降も警告メッセージが表示されます。



以上で、空のデータベースファイルが作成できました。次回のガイド記事「テーブルを作成しよう」で、このデータベースファイルにテーブルを作成する手順を紹介します。

==========================
◆ Access 初級コース 連載記事一覧 ◆
==========================
第1回:データベースファイルを作成する
第2回:テーブルを作成する
第3回:データ入力が楽になるオススメのテーブル設定
第4回:フォームを作成する
第5回:クエリを作成する
第6回:レポートを作成する
第7回:メニューやマクロを作成してデータベースを仕上げる



【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Access 関連の商品をチェック!楽天市場で Access 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます