母の部屋は快適ワンルーム
![]() |
| 1. 南側にバスルームを配した502。窓は床から天井までの高さで2.4mもある。 |
![]() |
| 2. 部屋の外にはテラスとバルコニーがL字型に伸びている。 |
![]() |
| 3. 振り返って南側から出窓のある北側を見る。 |
|
母親の住む1階の部屋は約10帖のワンルームです。北側には出窓、南側には細長いトップライトが付いています。キッチンと北東側のベッドルームは収納で隔てられていますが、他は愛用の家具によってリビングとダイニングに使い分けられています。
この家は完全分離のプランにはなっていますが、北側の子世帯の玄関と親世帯の玄関の間には土間があり、ここの間仕切りを外すことで自由に行き来できるようになっています。このように、お互いのライフスタイルを尊重しながら付かず離れずの関係を保つことが、住みやすい二世帯住宅のポイントなのでしょう。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |








![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)