イタリア語

本当に情熱的!? イタリア人男性の決め台詞とは(2ページ目)

ラテンの血を引くイタリア人男性は、とても明るくて情熱的で、女性をエスコートをするのが上手というイメージがありますね。では実際のところはどうなのでしょう? そんな彼らが日常的に良く使う表現をご紹介します。

西村 清佳

西村 清佳

イタリア語 ガイド

東京芸術大学大学院建築専攻修了。政府給費留学生としてイタリアへ。現在はトリノ在住。 イタリアの古くても良いものは大切に使い、好きなことはとことん追求し、人生は謳歌するものという生き方に惹かれ、現在はコーディネーターとして日本のメディアを通してイタリアの魅力を現地から発信しています。

...続きを読む

イタリア人男性にとってのレディーファーストとは

ホテルやバール、レストランなどのエントランスでは、大抵のイタリア人男性はスマートな動きでサッとドアを引いて先に通してくれることでしょう。そんな時には、彼らはこんな風に言うと思います。

Prima le signore. プリマ レ シニョーレ
(女性がお先にどうぞ)


これは彼らが昔からずっと「女性にはそのように振る舞うもの」と教えられて来たことを実践しているので、あまり文化として慣れていない日本人としては少々面食らってしまうかもしれませんが、彼らにとっては男性は女性を手助けするものという、ごく当たり前のことなのです。ここで返す言葉は、にっこり笑顔でグラッツィエ Grazieと言えれば完璧です。同じ意味でこんな言い方もします。

Dopo di Lei. ドーポ ディ レイ
(貴方がお先にどうぞ)


この場合は、相手は女性とは限りません。

またベビーカーやスーツケースなど、荷物が多い時に電車やバスに乗るのはどんな人にとっても大変です。そんな時にも彼らは率先して手を貸してくれたり、席を譲ってくれたりするでしょう。

Prego プレーゴ (どうぞ)

と言われたら、手助けしてもらいながら笑顔でグラッツェと返せば解決です。プレーゴには「どういたしまして」という意味もあるのですが、時と場合によってはこのように意味が変わる、覚えておくと便利な言葉です。

いかがでしたか?
ぜひイタリア人男性に、素敵な大和撫子と思ってもらえるような淑女な振る舞いで対応してみて下さいね。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでイタリア語関連の書籍をチェック!楽天市場でイタリア語関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます